これから年末へむけて
みなさまのこだわりポイントを
写真を通してご案内していきます!
なんだどうした
真面目か?!と思った
エンドユーザーさま
やだな
いつだって真面目ですよ
clickで拡大表示可能です↓
●マグネットボード
お子さんの描いた絵や
磁石がくっつくオモチャであそぶことも可
●階段下の隠れ家
お子さんが小さいうちは
あそび場として。
コンセントも設置したので
座卓を持ち込めば書斎にも!
広い空間もいいけど
籠れる場所って
精神的に落ち着くんですよ
●ひのき柱を魅せる解放感
構造的にどうしても柱と筋交いが
マストな場所でした。
壁にせず、せっかくのひのき柱なので
あえて見せて魅せる!
木のぬくもり空間度がUPです
ひのきとひつじ断熱1690の家
※下記、標準仕様
(2024年10月現在)
自然素材の家
国産ひのきの床
調湿断熱サーモウール
ケイソウド
耐震等級3の家
耐震補償つき
【太陽光どうしてる?】
ひのきとひつじ1690なら
太陽光がリーズナブルに設置可能
リクシルテプコ「建て得」使えます
建て得についてのHPはコチラl
アシストホームでした
コメント