こんにちは
アシストホームです。
(※過去に戻って更新してます;)

現在リフォーム中のY様邸
お母さま手作りお赤飯をいただきました。
お赤飯いただきましたアシストホーム
実は、
工事着工前、着工後と
たびたび頂戴しています。

ありがたや、ありがたや

いつもとっても
おいしく頂いております!

我が家も
御祝いごとや節句で
お赤飯を炊くのですが
Yさんちみたいな
お赤飯にならない
こ う は な ら な い!
・・なぜなの。

近年は圧力鍋で
作ってるのですが
それがいけないのか
そもそも腕が悪いのか
ベチョっとする。

やはり
蒸し鍋が1台ほしい・・・

こういうやつですよ
蒸し鍋
パール金属(PEARL METAL)


ちなみに
ガスで使っていた鍋
(IH対応のものね)

IHで使ったら
なんか火加減うまくいかない
という方。

それはたぶん
ガスでつかってた鍋だから。
五徳の上で加熱された鍋底は
多少「~」になります。

鍋底が平らじゃないので
IHと接触する面に
ちゃんと反応しきれないから
なのです。

_____アシストホーム___

アシストホームの家づくり

自然素材の家
耐震等級3の家
耐震補償つき
国産ひのきを使用
調湿断熱サーモウール
1000万円台の家


-------------------------------------