と、いうことで

べんさんを見送った
健康診断の朝、
これまた人生初の
「バリウム検査」に
いどんだのであります。

まあ、
人並みにこなしました。

問題はそのあとです。

下剤を飲んだのに
バリウムが出てこない
のであります。

それはラムネ

なお、
便@していたわけでは
ありません。
詰まっていたわけでも
ありません。

下剤飲んで
4時間経過しても
まったく兆候ないので
あります。

ちなみにですね
胃腸が
超ヨワイので
下剤を自分の判断で
追加するのは
死にあたいするのであります。

下剤として
ききめはないものの
胃腸がキリキリ・・
(便意ではなく)

このまま胃腸が
まっしろにセメント化
してしまうのではないかと
思い、
診察終了間際の
かかりつけ医に
かけこみました。

まあ、たぶんアレだろうな
と予想はしてました。

そう、あれです
BlogPaint

イチジク~!!!

ところが私の予想を
はるかナナメ上をいく展開に
・・・なんと
BlogPaint

医療用の大・浣腸。
まるでジョッキくらいの量です!

こんなの聞いてません!!!
こんなの無理です!!!


拒否

ちなみに
私は「浣@」もはじめてでして
せいぜいイチジクぐらいだと
おもっていたら
ジョッキですよ、ジョッキ!
うるさい患者

結局、行うことになりました。

とにかくジョッキサイズに
うろたえた私は
準備をしている
婦長さんの後ろで
かなりうるさかったと思われます。
迷惑な大人です。
BlogPaint

湯せん であたためるとは
知りませんでした。

ジョッキで乾杯です・・・・(死)

ハッキリ言って
腸内にジョッキ1杯が入ってからは
おなかグルグル
これが地獄絵図か
という体験でした!!!

べんさんにはじまって
バリウムの呪い
締めくくりにジョッキです。

2014年の厄は
この日で全部消化したはずです。
完璧です。


バリウムは
おかげさまで
何とか排出できました。
ありがとうございました(感動)

しかし
それから2日間
胃腸のリズムが崩れ
食べては排出~(下痢ではない)
食べては排出~(下痢ではない)

胃腸がドンドコドンドコ
北島三郎の「祭り」状態でした。

まーつりだまつりだ

と、いうことで
バリウムはこれで卒業します。
もう二度とやりませんっ!!!

そうなるともう胃カメラしか
ないんですが・・・
それはそれでつらそうです。

大変おさわがせいたしましたが
品のないお話に
ご清、いや
ご清聴ありがとうございました


アシストホームのHPはコチラ
http://www.asisuto-home.com


かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む