ゴールデンウィークに
メールを送ってくださるかた。
送るかもしれないかた。
ちょっとお目を通してくださいませ。

かたくるしいことをいうつもりは、
まったくありません。

なぜなら私はおおざっぱのO型だから(?)

ただ、
メールを快適に使うためには
いくつか知っておかなければならない
ことがある
時代だと感じてます。

メールの使い方について
まとめてみました。

( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
そんなこと知ってるよーと笑われるかもしれませんが;

本日のお題 

件名(題名)は、かならずつけよう!!

とくに(ⅰ社)原田サン、
お願いしますネ(爆笑)

ケータイのメールに慣れてしまったのか、
件名(題名)になにも書かない
“件名なしメール”で送ってしまうことがあると思います。

ケータイだと特に問題になりませんが・・・・
プロバイダー経由で
やりとりするメールでは、
【件名なしのメール】は、
おおいに問題となります。

知ってましたでしょうか?
(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

画像003


何が問題なのかって?なぜかって?


プロバイダーの
迷惑メール対策サービスで、
件名なしメールを
スパムとみなす可能性が高い


からです。


え?ちょい待て?
プロバイダって何?わからんって?
・・・・本気で言ってますか?(汗)

わかりました。あなたの本気にお答えしましょう!

プロバイダとは?

インターネット接続会社のこと
例)
ビッグローブ、ニフティ、OCN、ヤホーヤフー、
ケーブルテレビ、ソネットなどなど


で!

プロバイダで迷惑メール(スパムといいます)と
判定されたメールは
メールソフトでは受信できなくなります。ひえー

「迷惑メールフォルダー」に
ふりわけられる場合もあります
それならまだいい方ですYO

どのパターンになるか、は
メール受信する相手のプロバイダによりけりですが
現在、迷惑メール対策として
多くのプロバイダで標準のサービスになっています。

まどろっこしい言い回しはヤメて
ズバリいいましょうっ;

あなたの送った件名なしメールは、
絶対に相手には届かない
ということナンデス!

悲劇

これはヒデキ
ヒデキ


困りますね!大変なことですね!
泣く

なんということでしょう!!!
あなたが送った件名なしメールが
相手の迷惑メールフォルダーにすら入らない


運よく【件名なしメール】が
相手の「迷惑メールフォルダー」に入ったとしても
「どうせスパムだろう」などと思われて、
読まずに捨てられてしまう可能性が大。

ちなみにアナタなら、目を通します?
ご自分の迷惑フォルダーに振り分けられたメールを。

見ないでしょう~見ないよね~

迷惑メール

ちなみに私は
シゴトですからぜーんぶ目を通します。
大変です。目がショボショボします。

でもプライベートアドレスのほうは
目を通しません!(笑)

スパム(迷惑メール)が大流行している現在、
多くの人がなんらかのスパム対策サービスを利用しています。
YAHOOの無料メールにすら、標準で付いてる機能です。

件名なしメールはスパムとみなされやすく、
最悪の場合、相手に届かないこともあります。
したがって、めんどうがらずに、
メールの件名はきちんとつけるようにしましょう。

しつこいようですが
原田サン、お願いしますネ(爆笑)


ipadから送信していただいた場合、
文字化けすることが多いようです。

迷惑メール

このような文字になって、届きます(汗)
コレこそ救出が困難なんですが!
ドレだかわからんぜよ;

で、対策方法として
「送りましたー」という電話を一報もらってます。

で、救出作業にとりかかります
(`・ω・´)ゞビシッ!!

・・・・アナログですが
いたしかたありませぬ(汗)

なんかいい方法ありませんかね?(涙)
すごいなあっぷる。


一部お写真はフォトライブラリから
おかりしました!
http://www.photolibrary.jp/

カメラマンさんFoxさん
本職イラストレータさんだそうです。すごいわ
http://www.photolibrary.jp/


かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む