こんにちは、4月です。
あたたかくなってきましたが
花粉も大量に飛び回り
花粉症の方たちにはツライ時期ですね。
今日、水道のプチリフォームで
Hさんのお宅にお邪魔させていただきました。
Hさんに
マスクにグレープフルーツアロマをつけて使うと
爽快感がありますよ と教えていただいたので
さっそくチャレンジしてみることに。
自分の手持ちは
ラベンダーとオレンジと、ミントとセージ
・・・・ラベンダーじゃ眠ってしまいそうなので
ミントでやってみました。
すごい、攻撃的なスースー感デス!
なんか気付け薬みたいやなΣΣ(゚◇゚;)
目が覚めます(笑)
これはいいかもしれません(笑)
頭に血がノヴォった状態(笑)
いいワー、いまの私の状態そのもの(笑)
実は
懲りずにHPの改装中です。
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む
乾燥しているので加湿器を上手につかって
室内環境をコントロールしてください。
湿度計、チェックしてくださいね。
適度に窓をあけ、換気もお願いします。
加湿しすぎるとカビの魔の手が!!
あたたかくなってきましたが
花粉も大量に飛び回り
花粉症の方たちにはツライ時期ですね。
今日、水道のプチリフォームで
Hさんのお宅にお邪魔させていただきました。
Hさんに
マスクにグレープフルーツアロマをつけて使うと
爽快感がありますよ と教えていただいたので
さっそくチャレンジしてみることに。
自分の手持ちは
ラベンダーとオレンジと、ミントとセージ
・・・・ラベンダーじゃ眠ってしまいそうなので
ミントでやってみました。
すごい、攻撃的なスースー感デス!
なんか気付け薬みたいやなΣΣ(゚◇゚;)
目が覚めます(笑)
これはいいかもしれません(笑)
【アロマミントの効果】
主に鎮静作用があります。
頭に血が上った時、ヒステリー状態の時には
神経を鎮めてくれます。
たとえば小さな霧吹きにアロマ水を作り、
シュッとすれば怒りもおさまり
気分を変えられる効果があります。
気分をはっきりさせる効果があるので
部屋に香りを立ちこませ、
ミントティーを飲んで
勉強や仕事をするという使い方もあります。
その他の効果として
うつ状態を和らげることもありあます。
刺激性のある香りが、
ショックやぼんやりとした時に
気付け薬の役割をしてくれます。
頭に血がノヴォった状態(笑)
いいワー、いまの私の状態そのもの(笑)
実は
懲りずにHPの改装中です。
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む
乾燥しているので加湿器を上手につかって
室内環境をコントロールしてください。
湿度計、チェックしてくださいね。
適度に窓をあけ、換気もお願いします。
加湿しすぎるとカビの魔の手が!!
コメント