おはようございます。
年末の寒い時期に
窓掃除を避けたいカツマタです。
宣言どおり?
事務所の網戸の掃除は
7割終えまった。
さて、予言どおり
22日、23日に開催した
スマイルコレクションの
レポートをさせていただきます。
略してスマコレレポ
スマコレでは新作や
注目品がゾロっと見れます!
今回は人がゾロゾロっと来てました。
予想外です。
これじゃ展示見えない(笑)
人ごみにもマケズ!
まずは、こちら
現在、大注目の
「電気自動車と住まい」のコラボです。
屋外電源を収納できる
機能ポール一体型のボックスが
展示されてました
電気自動車ですが、
カーポートがないと充電できない
雨の日は充電できない
というウワサがネット上で一人歩きしておますが
まっかなデタラメです。
22日に小田原の三菱さんで
弊社スタッフが教えていただトコロ
大丈夫ですとのこと。
21日に日産の小澤さんに聞いたら
もちろん大丈夫ですと言われました。
ちなみに日産リーフは、気になる人のために
雨避けカバーを売ってるそうです。
でも基本的に雨でも普通に充電OK
とのことです。
じゃ、台風の時には?
というギモンですが
台風の日は暴風雨だったりするので
わざわざ悪環境を選んで
充電はなさらなくてもよいのでは?
とのこと
まったくですネ
それから
電気自動車の充電は
安い深夜電力は使えない
というのも
ウソです
使えます。
深夜電力で充電してください。
でも電気料金プランに
入っている必要があります。
電化上手(オール電化住宅だけ適用)
か
ナイト10
などの電気料金プランです。
無料です。
時間帯で電気料金が変わります。
深夜が安くなります。
くわしくは電力会社さんへ!
と、いうわけでスマコレに展示してあったのは
三菱のアイミーブ?アイムーブ?でした。
この写真に写っているガレージの上に
太陽光発電システムを乗せて
展示してました。
ツートンカラーのアイちゃん
バッテリーチャージのことを
チャーリーと名づけたようです。
どうなの?(笑)
明日は
インプラスとかドアをご紹介しまつ
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む
ブログやってる方、是非教えてください!
あそびにいきます~!!
コメント
コメント一覧 (2)
次に車を買い替える時は電気自動車になるのでせうか・・・(^_^;)
やっぱ~、アクセル踏んだ時の排気音がしねぇ~と・・・やっぱエンジンっすよねぇ~姉さん(なぜかヤンキー風)笑
電気自動車っじゃぁ箱根の峠はせめられねぇべぇ~(なぜか走り屋風)笑
いえ、やっぱ環境の為に電気自動車ですね(笑)
失礼しましたm(__)m
しかし
クルマの魅力はまだまだ
餓疎林車(ガソリン車)ですよねえ
そんな私は就活でフォードを受けて
最終選考で落ちました(爆笑)
で、箱根で働いてました(笑)
クルマ大事なあまり、
(正しくは駐車がヘタなあまり)
職場の駐車場まで場所指定でした(大笑)
どうっすか、こげな新人