そんなことわかってるよ、と思うかたも
いるかもしれませんが
もう一度、確認しましょう
地震が発生したとき、被害を最小限におさえるには、
一人ひとりがあわてずに
適切な行動をすることが極めて重要です。
そのためには、
みなさんが地震について関心を持ち、
いざというときに落ちついて行動できるよう、
日頃から地震の際の正しい心構えを
身につけておくことが大切です。
まずは「地震」の「震度」を知りましょう
以下は消防庁HPから抜粋した内容です。
先月、小田原で震度5弱の地震がありましたよね。
なんと、「え~?あまり揺れなかったよ」
という方もいましたが(汗)おいおい
さて、
下記も消防庁HPに記載されていた内容です
明日にでも、いえ今日にでも家族で話をしてみましょう!!
地震はいつ起こるかわからないですから
家族で防災会議をしておこう!
時間帯や誰が在宅してるかなど
様々なケースを想定し話し合っておきましょう。
話し合いでは、
想定したケース毎に分担を決めるほか、
高齢者や乳幼児など家族構成も考慮し
次のようなことも相談しておきましょう。
家の中でどこが一番安全か
避難場所、避難路はどこか
非常持出袋はどこに置いてあるか
住所、氏名、連絡先や血液型などの
自分の情報を記載した避難カードを作成し、
普段から携帯しましょう。
地味なことですが、大切なことです。
かつまたもブログランキング参加中です
「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む
コメント