おはようございます
小田原アシストホームです。
10月9日はトラックの日です。
はーしれはしれー
いすずのトラックー


一番最初に思い浮かびました。。
(恐るべし宣伝効果)
トラック運転手みなさまのおかげで
今日も物流が動いていることに
感謝しつつ。

さて、
リビングにお子さん用の学習スペースを
つくる例は多いですが、
大人も仕事ができる空間として、
リビング横に部屋をつくるのも
良い方法です。

家族とともに集中する「家族の共用部
家族でシェアする」という空間になります
家族の学習スペース
お家のなかに
家族の小さな図書館をつくる
というイメージでしょうか



__木のぬくもりアシストホームは
小田原の工務店です_

自然素材の家
国産ひのき柱
国産ひのきの床
ひつじ羊毛断熱
調湿断熱サーモウール
ケイソウド
耐震等級3の家
耐震補償つき
1000万円台の家

※上記は1690万標準仕様です
ひのきとひつじ断熱1690万円(別)の家

スキップフロアの書斎 アシストホーム