天気も良く
みなさんの体調も良く
(咳も発熱もない)
マスク着用にて
外での地鎮祭を
行わせていただきました。
地鎮祭
この土地の神様に
工事を始めることをご報告し
工事安全を祈願するものです。

祭儀後には
鎮め物を授かり
基礎工事の時に
地中に納めます(埋めるの意味)
神主さん
鎮め物の中には
人形、盾、矛、長刀、小刀、水玉、鏡
が納められております

こちらの神社さまの地鎮祭の場合は
祭事にお奉りした御神饌を
お下がりとしていただくことができます。
地鎮祭
お餅、海のもの、山のもの、です。

お下げした御神饌は
神様からの徳を授かりますので
たいへん有り難いものです
(神様のパワーをもらうの意)

お施主様にお持ち帰りいただき
ご家族でおいしく
召し上がっていただきます。

が、

今日は私たちもお母様のご好意で
御神饌のお福分けに授かりました。
りんごとかオレンジとか
お餅とか昆布、スルメ!
(スルメの大袋を
外で豪快に開封する姿が
勇ましかったです!!!)
ありがとうございます
おいしくいただきます。

文明堂のお菓子まで
いただきましたΣ( ̄ロ ̄◎)
文明堂へ行ってくださったのかと
思うと胸熱です。。。
カステラ

本日は誠におめでとうございました。
たくさんいただき、すみません;
ありがとうございます


コロナ対策実施中
こまめな手洗い
こまめな換気
マスク着用
できることを今やる
アシストホーム


・・・みなさまピンポイントで
文明堂指名で買ってきてくださって
ああ、やっぱりみてくださってるんだ
このくだらないブログを
と申し訳ないやら
うれしいやら
しかし
カステラがあれば
生きていけます。(嬉しい)