久しぶりのミシンを
いきなり使い始めるのは
極めて危険なので
試し縫いをします。
さて、
それでは
適当な端切れで試し縫いをします

適当なハギレがなかったので
・・・せっかく洗った
クッションカバーを使う。
マスクに使う「さらし」と
厚みがだいたい同じなのでよき。
(後でほどけば良い)
さて、
では試し縫いします

ご覧の通り、やはり変。
下糸が強いのか上糸が弱いのか。
縫い目がおかしいです。
さて、
ここで
調整します。

とりあえずなんとかなりました。
マスク完成までの道のりは
果てしなく遠い・・
さて、
2月28日のブログにも
書かせていただいたのですが
2月28日 シャープさんマスク作成
http://assist-home.dreamlog.jp/archives/52466227.html
シャープさんが
今月末にもマスクの出荷を開始して
くださるそうです。
以下、シャープさんからの
コメントを転用させていただきました。

可能な限り、
マスクが必要とされるところへ
提供できますよう、
政府と調整中です。
政府への納入を優先してまいります。
その後、
「SHARP COCORO LIFE」の
ECサイトでも販売いたします。
URL: https://cocorolife.jp.sharp/mask
まずは1日に約15万枚
50万枚/日への増産を目指します

まずは医療関係
お仕事で必要な場所
公共交通機関従事者、介護、作業場・・
などへ優先して届けられますよう
さて、
私は地道にマスク作ります(遠い目)
さて、
シャープのロゴが
入るとか
入らないとか?笑
ぜひ入れてほしいと思う。

コメント