なお、マスク用の布は
ガーゼはもうまったく手に入らないので
「さらし」を買いました。
アマゾンで。
たぶんまだぜんぜん買えます。
(今、見てきました。ありました。)
さらしはだいたい綿100%です。
めんどくさいけども
一度、布は水通ししたほうが良いです。
(完成後に洗濯したときに大きな伸縮が防げる)
で、もちろんですが
乾かしてから、作業しましょう。
そして布のタテヨコがあるので
ちょっと気にして裁断しましょう。
(と、外野がウルサイので今回は気にした)

マスクはヨコに伸びたほうが良いので
布目のヨコはヨコで。
・・・まあ
とにかく1個作ってみることですよね
難しくかんがえるのはよくない。

品切れが続いていて
材料の調達が難しいと思いますが
お家にあるもので作る
というのもひとつの手です!
つづく
なお、さらし(10メートル)を
そのまま洗うと
大変なことになるので
まずは必要分を切って洗ってね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ガーゼはもうまったく手に入らないので
「さらし」を買いました。
アマゾンで。
たぶんまだぜんぜん買えます。
(今、見てきました。ありました。)
さらしはだいたい綿100%です。
めんどくさいけども
一度、布は水通ししたほうが良いです。
(完成後に洗濯したときに大きな伸縮が防げる)
で、もちろんですが
乾かしてから、作業しましょう。
そして布のタテヨコがあるので
ちょっと気にして裁断しましょう。
(と、外野がウルサイので今回は気にした)

マスクはヨコに伸びたほうが良いので
布目のヨコはヨコで。
・・・まあ
とにかく1個作ってみることですよね
難しくかんがえるのはよくない。

品切れが続いていて
材料の調達が難しいと思いますが
お家にあるもので作る
というのもひとつの手です!
つづく
なお、さらし(10メートル)を
そのまま洗うと
大変なことになるので
まずは必要分を切って洗ってね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
コメント