書いては消し
書いては消しを
くりかえしていた
この数日です。

フェイスブックをのぞくと
アシストOBさんが
手作りマスクを作ってらっしゃいました。

・・う、うまい!!
M子さんさすがだなー
あ、ケーキオイシソウダナー

みなさんそれぞれに
工夫して、努力して
この状況を過ごしておられる。

まだ先が見えませんが
いまできることを
粛々とおこなうしかありません。

私はというと
自分のこと書くと
かなり暗い雰囲気になるので
あれですが
私は
「まったく病院とは縁がないの」
というタイプではなく
かかりつけ医の先生による
迅速な検査と投薬で
日常生活をおくっています。

喘息もってます。
あと少し。なんか。

感染症系を
よくひろっちゃうんですよね
(私だけじゃないと思いますが)

どうせひろうなら
宝くじの当たりだったらいいんだが。

今回のコロナ感染症は
認定された治療薬はまだない
のですが
現段階で有効と考えられる薬が
いくつかでてるので
(副作用もあるけども)
命にかかわるから初期軽症で
使わせてほしい
です

それがどうも無理ならば

みなさまお元気で
家のメンテナンス忘れないでね


と、遺言かくしかない。

・・・ということで。

今日の遺言
「10年から15年くらいで塗り替えメンテ」

アシストホームの家
外壁と屋根の塗り替えメンテナンスを
検討してください。
塗装することで被膜が再生し
素材を保護します。

ガルバだし
かわらだし

と思っている方。

窓の目地などの充填も必要ですので
10年から15年目には
一度、外観のメンテを検討してください。

・・ブログがとまったら
死んだと思ってください

もしウィルスが目に見えたら
戦いやすいんですけどね

みなさんぞれぞれに
リスクをかかえて過ごしてらっしゃると
おもいます
なんとかのりこえましょう!
それしかない
それしか。

ではまたあす

-------------------------------------------