おはよう御座います
昨夜、アレクサが
「明日はめちゃ寒っ」
といっていましたが
エアコン21℃設定のまま
就寝し
今朝の室内

あったかい。
"すこしもさむくないわ"
と
ここで歌うべきでしょう!!
築35年。
真空インプラスと
真空断熱材で
リフォームした部屋です。
断熱の快適さを
実感した朝でした。
加湿器が
夜中にとまっちゃったので
すこし乾燥ぎみでしたが
エコカラットで
なんとか40%台キープしてました。
(ほかの空間は22℃で30%台だった)
え?
室内あちこちうえしたに湿度温度計を
5個、6個おいてますよ 笑
もっと置きたいくらい。
ちなみに今朝の外気温は
マイナス2℃でした。
なお、
ひとつ欠点があって
まだ温度ムラがあるんだよね
リビングテーブル上の室温。

‥画像ヨコなのは私のあいぽーんのせいです。
表示なおってる? ↑
リフォームなので
やっぱりシーリングファンを
つけるべきだった。
まんべんなく暖かいんだけど
熱中症レベルの南国エリアが
できてしまう件!!!!
まごうことなき
21℃エアコン設定ですけども
25℃というのは
ほかの熱源があるから。
パソコンとかの家電です。
これをもうちょっと
フラットにしたい願望。
ちなみに
Mさまという小田原の方なのですが
一緒に昨年、断熱リフォームしました
たまたま偶然、おなじ時期に!
(大工さんの取り合いになった 笑)
きっと今朝は
快適な朝をお迎えになったことと
思います

あったかい。
"すこしもさむくないわ"
と
ここで歌うべきでしょう!!
築35年。
真空インプラスと
真空断熱材で
リフォームした部屋です。
断熱の快適さを
実感した朝でした。
加湿器が
夜中にとまっちゃったので
すこし乾燥ぎみでしたが
エコカラットで
なんとか40%台キープしてました。
(ほかの空間は22℃で30%台だった)
え?
室内あちこちうえしたに湿度温度計を
5個、6個おいてますよ 笑
もっと置きたいくらい。
ちなみに今朝の外気温は
マイナス2℃でした。
なお、
ひとつ欠点があって
まだ温度ムラがあるんだよね
リビングテーブル上の室温。

‥画像ヨコなのは私のあいぽーんのせいです。
表示なおってる? ↑
リフォームなので
やっぱりシーリングファンを
つけるべきだった。
まんべんなく暖かいんだけど
熱中症レベルの南国エリアが
できてしまう件!!!!
まごうことなき
21℃エアコン設定ですけども
25℃というのは
ほかの熱源があるから。
パソコンとかの家電です。
これをもうちょっと
フラットにしたい願望。
ちなみに
Mさまという小田原の方なのですが
一緒に昨年、断熱リフォームしました
たまたま偶然、おなじ時期に!
(大工さんの取り合いになった 笑)
きっと今朝は
快適な朝をお迎えになったことと
思います
コメント