どうも
アシストホームです。

サッシの溝をきれいきれい
したのですが
いつかの悲劇を思い出しました。。。。


2014年1月9日ブログより

年末に事務所の窓が
しまらなくなった件・・・
BlogPaint

原因はやはり私でした。

霧吹きでココとかコレの辺を
洗い流したんですね。
アシストホーム

BlogPaint
そうしましたら、
15
築18年くらいの事務所ですんで
ネジのとこのグリス?潤滑?が
キレキレになっておったようでして
そこにとどめの洗い流し・・・
ネジが重たくなったという結末です。

・・・わかります?(笑)


引き違いとか
上げ下げ窓はカンケーないです。
(でも滑りが悪くなったらお試しください)
たてすべり、よこすべりのたぐいです。

で、
どうやって解決したかともうしますと
BlogPaint
あの有名な潤滑油的存在
ゴーゴーなんとか を使い・・・・

BlogPaint
・・・使おうと思ったら
NGが出ました。

どうやら潤滑油的なものは
ゴーゴーなんとかはあまりオススメでは
ないそうです。

そのかわり、
みーんな各ご家庭に1本は
持ってる・・・
BlogPaint
シリコンスプレー!!!!!

オススメなのだそうです。

で、窓の
アシストホーム
に、スプレーしてあげたら

びっくりするほど、動きがスムーズで
かろやかになりました。

グルコサミンじゃありませんが
潤滑油はだいじなんですね
 ・
 ・
 ・
以上、
2014年1月9日ブログより抜粋でした。

と、いうことで
潤滑油 的なものも
全部きれいきれい
してしまったので
これから急いでシリコンスプレーします。
(忘れてた)


アシストホームの家づくり

自然素材の家
耐震等級3の家
耐震補償つき
国産ひのきを使用
調湿断熱サーモウール
1000万円台の家