こんにちは
アシストホーム


です。
晴れた12月のある暖かい日に
事務所の
外壁まわりの水洗いをしました。
私が。

窓下の黒い汚れ。
ブラシでこするとわりと落ちます。

完全にはとれませんが
だいたいきれいになります。
昨年は監督が
ケルヒャーでうまいことやってくれましたが
私はケルヒャーの圧のあんばいが
よくわからないので
まさか
目地すっとばしたなんて
はずかしくて言えませんから
普通に水撒き用のホースで水洗いしました。
(十分きれいになります)
みなさまも
普通の水撒き用のホースで十分ですので
お家の外壁・外まわりを
水洗いしてあげてください。
ちなみに事務所は築18年です。
_____アシストホーム___
=アシストホームの家づくり=
自然素材の家
耐震等級3の家
耐震補償つき
国産ひのきを使用
調湿断熱サーモウール
1000万円台の家
アシストホーム




晴れた12月のある暖かい日に
事務所の
外壁まわりの水洗いをしました。
私が。

窓下の黒い汚れ。
ブラシでこするとわりと落ちます。

完全にはとれませんが
だいたいきれいになります。
昨年は監督が
ケルヒャーでうまいことやってくれましたが
私はケルヒャーの圧のあんばいが
よくわからないので
まさか
目地すっとばしたなんて
はずかしくて言えませんから
普通に水撒き用のホースで水洗いしました。
(十分きれいになります)
みなさまも
普通の水撒き用のホースで十分ですので
お家の外壁・外まわりを
水洗いしてあげてください。
ちなみに事務所は築18年です。
_____アシストホーム___
=アシストホームの家づくり=






コメント