電気をどこから買うか

それが問題だ。

byシェイクスピアでんこ


と、いうことで

行ってきました

東京電力さんによる

電力自由化についての説明会。


分電でんこちゃんが職場復帰してた

(でんこちゃんの絵がプリントされてた)

おお!お帰り友よ~( ̄∠  ̄● )ノ


んなことより本題か(笑


えー・・・・と

期待させといて

まことに申し上げにくいんですが・・・

結論から言いますね



「自分で調べてください

 ・
 ・
 ・

べじた

ごるご

しんじ

でんどう

げんどう2

げんどう

って

これで終わらせたら殴られそうなので

もう少しかきます

国語ニガテなので

簡潔にかきますね、簡潔に


まず

今回、電気を

東電以外から買えるようになったんですが
あたらしいプラン

画:だれか(感謝の意を表します)


絵のように、すぐに飛びついてはいけません

うわーい安くなるかな安くなるかな!

って、

そうは問屋がおろさねえんですね

電線。

電線は

東電のものをつかうんですね

(だが2020年までに改革してくらしい)

ふーん

ふーんじゃなくって(笑


新規参入した会社は

東電に電線使用料を払う

東電に電線使用料を払う

東電に電線使用料を払う


んですね

何が言いたいかって?

つまり

そういう事情もあるので

そんなにバカ安にならない(できない)

のですね


で、

今後

電線の管理を東電ひとりにまかせるのは

ナンですから

電線を管理する会社的なものを

独立させてつくろうよ

(ていうかもうアテができてる)

で、

みんなで電線管理してつかおうよ!

という予定らしい

だいたい合ってるはずだけど

ニュアンス違ってたらごめん

なお、

電力自由化(?)を先におこなってる

諸外国の傾向を見ると

最初の数年は電気料金を下げてる会社が多いが

会社維持、電線維持のために

価格を上乗せせざるをえない

つまり値上げ

の傾向があるとのこと

電気はそうそう安くはならないので

エコな暮らしを心がけることは

これからの日常生活に大切なことです


と、言ってました ええ

げんどう

まーた文字ばっかり書いちゃったよ(笑

だれも読まぬわ こんなぺーじ(笑


まあいいや

そういうことをふまえて

はい本質に迫ってまいります


質問

新規参入した電力会社から

電気を買うほうが安いですか?



答え

わからんよ


べじた
ごるご

いや、

もうこのくだりは飽きたから(笑

長くなるけどもう少し書くわ


新しいプランで安くなるとは限らない


えーガッカリ!!!

メリットが出る人もいるが

出ないひともいる

しかしポイントなどで

お得になる場合もある

これは

各ご家庭のライフスタイルで差が出ます

らいふすたいる?

はい、書く


あなたのご家庭の

電気の使用量によって異なります

電気の使用時間帯で異なります

どこのケイタイ会社をつかってるか

とか

あなたのライフスタイルによって

どの会社から電気を買えばいいか

条件が良いのかが変わります

ひょっとしたら東電のまんまのほうが

いい場合もある 鴨



つまり

自分トコの状況を知った上で

各会社が発表しているプランの中に

メリットが出るものがあれば

安くなります


げんどう

ちっ しらべてくらべるのか めんどいな

げんどう2

きをつけること


解約するときには

解約手数料が発生する場合が多い


ケイタイ会社と同じような雰囲気?

と考えれば分かりやすいですかね


ところで

電力自由化、

新築の方、どうしよう的なカンジじゃありませんか?

だって、

まだNEW戸建てに住んだ実績がないわけでしょ?

ライフスタイル

が、みえないワケですよ まだ


ちょっと選びにくいよね


でも選ばないといけないんです

家建ててる方!

どこから電気買うか

がんばって選んでください!!!

なやんだら・・・・東電ですかね(汗

どこがいい とは言えナイんだよ 私も(泣



新築中のみなさまについては、

また個別にご案内させていただきますが

・・たいしたご案内ではありませんけども

私が言えることはたいしてナイんですよ(T△T)

ええ



それでは本日のしめくくりを・・・・・・・


世界の中心で「電気どこが安いの?」をさけんだけもの


シンジ「これが電力自由?」

子供シンジ「そう電力自由の世界」

自由

レイ「その代わりに何もワカラ無い」

シンジ「僕が考えない限り」

ミサト「そうあなたが考えない限り」

シンジ「そんなどうしたら良いのか分かんないよ

それがでんりょkじゆう

レイ「不安なのね」

〜中略〜

冬月「どうしたら良いか 分からないのかね」

シンジ「どうしたらいいんですか?」

ゲンドウ「不自由をやろう」(東電だけの線をひく)
あるいてみる
アスカ「ほらこれで天地電気来たわ」

レイ「これで自由が1つ消えた」

加持「だが君は安心する」

日向「自分の心が少し楽になったから」
着地
マヤ「それはあなたの意志

シンジ「これは僕の意志?」

リツコ「世界に電気が存在するのはあなたと周りの世界」

トウジ「せやけどお前は電力自由に選べる動けるんや」


※セリフはエンディングドットコムより引用
  一部、勝手に改造(笑


なお、

ザックリ考えてみたところ

我が家は東電のまんまのがよさそうです


どうしていいかわからなくて
夜も眠れない方へ


王道の東京電力のサイトへ行こう!!

簡単に電気使用量についてとか

あたらしいプランとか

新規参入した会社一覧

が見れます

なにからはじめたらいいのかわからない方は

東京電力のサイトへいくことをオススメします!

http://www.tepco.co.jp/jiyuuka/index-j.html#
wave_010


長文のご観覧ありがとうございました(笑



アシストホームのHPはコチラ

かつまたもブログランキング参加中
ポチっと投票していただけるとうれしいです~

バナー





バナー