ネタ不足・緊急投稿

ある夏休みの1日、2015

三時のおやつは文明堂と決まっている私は
長崎の文明堂本店に・・・・
は、
行けないので
日本橋の文明堂へいってみた。
文明銅

そこで事件が・・・・・・・・・・・・

BlogPaint

急須の茶葉、 大杉!!!!!!

おおすぎる!!!

画像では伝わらないかもしれませんが

急須の中、9分目まで茶葉いっぱい。
BlogPaint

2杯目のお湯が入りませんっ(笑


普通の10倍。

・・・これ

食べろということですか

(((((( ;゚Д゚)))))ヤッパニホンバシハ チガウワー

それとも

夏休みのバイト学生さんA子さん(仮)が

日本茶のいれかたをご存じなくて

正社員のB美さん(仮)に

A子「先輩、おちゃっぱってどんだけいれるんですか」

と聞いたら

B美「はァ?そんなことも知らないの?本気で言ってる?」

とかノノシラレテ

A子「い、いえ一応聞いてみただけで」

と、こわくて教えてもらえず

A子「こんだけいれときゃ、だいじょぶだろ」

と、大は小を兼ねる論理で

ドバドバ茶葉いれたんでしょうか。

そうだろう、ちがいない(仮説にすぎん)

実は
その後にオーダーした ほうじ茶も・・・
IMG_1737

大サービスな茶葉の量でしたマタカー!!

>(○゚ε゚○) ブ゙ーッ ニガイヨ コレモ(笑)



あのゥ・・・・

このまま茶葉を消費してったら

文明堂さんの茶葉がなくなるYO

茶葉、大量紛失事件とかになって、

ニホンバシがパトカーで大変なことになって

「じっちゃんの名にかけて!」

とか2時間ドラマの展開になるYO



とにかく茶葉を

サービスしすぎなんだね(笑)


誰か教えてあげて(涙)


え?わたし?


アシストホームのHPはコチラ
http://www.asisuto-home.com


かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む