前回と前々回のあらすじ(汗
切符を買おうと駅まで
出かけた
が
帰りの時刻を
忘れた


あわてて、主催者に~
手当たりしだいに電話する~
る~るる る る る~
なんとか買ったとさ

と、いうことで
作詞活動にお付き合いありがとうございました。
もうやりません(笑
で
ええ、まあ
やっぱりこの日は特に
どうかしてたんですね、私
小田原駅みどりの窓口(切符売り場)で
とんでもないことをウソをつきました
JR「はい、どちらまで?」
わし「すいません新幹線乗ったことないんです」
「すいません新幹線乗ったことないんです」
「すいません新幹線乗ったことないんです」
「すいません新幹線乗ったことないんです」
「すいません新幹線乗ったことないんです」
「すいません新幹線乗ったことないんです」
そ ん な わ け な い だ ろ
JR「・・・・」
わし「・・・・」
わし「!!←気づいた」
JR「わかりました」
わし「(ナニガ!?!?)」
JR「途中、名古屋乗換えで大丈夫ですか?」
わし「え?あ、はい!自信ないけど走ります」
JR「大丈夫です同じホームですから」
わし「それはどうも(恥」
と、
いうことで
ウソつこうとおもって
ついたわけじゃなくて
本当は
「すいません新幹線で岡山まで行ったことないんですが」
と言おうと思ったら
「すいません新幹線乗ったことないんですが」
に、
短く短縮されてしまいました。
なんでこうなった・・・・・・・・
しかし、
このとんでもない嘘により
JR小田原駅員の凄さを
帰路で気づくのである。
コメント