こんにちは




前回、書かせていただいた
祖母、余命宣告1週間
その後について
私事で恐縮ながら
書かせていただきます。
お騒がせいたしましたが
おかげさまで
回復に向かいました
いや、、、、
違うな。
違うんです。
大変だったんです!
大きな声では言えませんが・・

だったんですね。
いや
それは言いすぎかもしれませんが
でも限りなく
誤@に近い・・
いや!
それは人聞きが悪いですよね
でも少なくとも
訪問医の先生のお診たてでは
誤@っぽくない?
というご意見ご感想・・・
いやいや!
そんなまさかですよ?
ドラマじゃあるまいし
いやいや
ココだけの話、本当に
覚悟をしてたんですね。
祖母は東京の人なので
考えたくはないけれど
葬儀場はどうすればいいの
とか
東京わかんないんだけど?!
とか
考えたくはないが
火葬場はどうなるの?!
住民票コッチなんだけど
受け入れてくれるの?
とか
タイミングが悪いことに
同じ時期に
リクシル工場が雪で屋根崩落という
トラブルまで重なりましたので。

こっちが死ぬかと思いましたよ先生。
しかし
おかげさまでキッチンは
他社のキッチンで
段取りが整いました。
お施主さまのみなさまが
突然のトラブルにも関わらず
歩み寄ってくださったおかげです。
本当に
ありがとうございました。
すごいんですよ、本当に
みなさん、ほぼ1日で
他社キッチンに決断してくださった。
時間がない中で
大きな決断をしてくださったと
感謝しております。
さて、
あとは現場ですね。
キッチン・アミイが
入る予定だった設備配置を
NEWキッチン用に
変更しなければなりません(涙)
電気関係
給排水関係
あと何でしょう
とにかく
設備図お配りしますよー(涙)
変更ですよー(涙)
アミイで工事したのに
やりなおしですよー(涙)
落ち込んでる場合じゃ
ありませんよー
でも、
キッチンが決まった!
納品される!
それはとても
ありがたいことなのです!!
こうして波乱の2月は
終わりました。
あ、
胃カメラは3月に予約とってきました
来月に持ち越しです(苦笑)
違和感なく
上手においしくカメラを
飲む方法教えてください!!(涙)
アシストホームのHPはコチラ
http://www.asisuto-home.com
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント