私がアモルファスを語るには
100年早いかもしれません
が
それでも続きを書きます!(笑)
で
某・太陽光発電システム
って
どこのメーカーですか?
と聞かれました。
・・シャー@じゃありません(笑)
さて、
寿命が短いと聞き
話が違うじゃないか藤原くん
と思いましたが
そこが素人の「早とちり」
よーく調べてみると
・・・寿命が短いのが欠点
で す が
現在では技術の進歩によって
長寿命化が促され、
すぐに劣化してしまうという問題点は
クリアされています。
また発電効率に関しても
多結晶シリコン型と積層させることで
アモルファスシリコン型の
メリットを残しつつ
発電量を増やした
ハイブリッド型が開発されておます
以上。
そう、それが
HITシリーズの太陽光発電システム
なのでした。
なるへそ。
ハイブリットですね。
プリウス的なことですね。
![m-20130517003_1368599873[1]](https://livedoor.blogimg.jp/assisthome/imgs/d/7/d7a9604c.jpg)
で、気になる
HITシリーズ(アモルファス)を
採用した太陽光発電システム
は、どこのメーカーさんかというと
パナソニックです。
えー
しかし
太陽光発電システムの選び方
これがすべてではありません
アモルファスがあるからといって
すごいからといって
それがすべてではありません。
(意味深げ)
それは皆さんもよくご存知だと
思います・・・
暑いのは嫌ですよね
ええ
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント