ちなみに、
事務所に
パネルを乗せるのは
はじめてです
屋根が1個だから当然ですが(笑)
が!
12年前に
だれよりも
ドコよりも
イチ早く!
たぶん小田原で
1番か2番?
・・・・いや3番?
・・・いやいや、5番くらいかしら
12年前に
自宅に(一般住宅のほうが観察しやすいから)
太陽光発電システム乗せました!
12年前は
太陽光発電システムのせると
言ったら
奇怪な目でみられましたYO(笑)
で、
我が家の今朝の
太陽光発電システムさまのご様子
齢12歳であらせられます(●´д`)ノ

え?ださい?このモニターださい?
当時はこんなもんだったのよ(`・ω・´)
で、いまより
ばか高かったのですYO
正直、いまみなさんがつけてる
太陽光発電システムのモニタが
かっこよくてうらやましいです(笑)
なお、
早朝、まだ薄暗い時間なので
数値が低いけど、朝一番の早起きです。
12年間、一度も故障ナシ。
で、今回
いよいよ事務所にも
太陽光発電システムを
取り付けることにしました
ちなみに12年前に自宅に乗せた
太陽光発電システムは
3キロちょいです
じゃあ、今回は・・・・・・・・・・?
ということになりますよね。
私は相当悩みました。
悩んだといっても・・・・・・・・・・・
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~

「土地から探して家造りの
秘訣」メールセミナー(無料)を読む
事務所に
パネルを乗せるのは
はじめてです
屋根が1個だから当然ですが(笑)
が!
12年前に
だれよりも
ドコよりも
イチ早く!
たぶん小田原で
1番か2番?
・・・・いや3番?
・・・いやいや、5番くらいかしら
12年前に
自宅に(一般住宅のほうが観察しやすいから)
太陽光発電システム乗せました!
12年前は
太陽光発電システムのせると
言ったら
奇怪な目でみられましたYO(笑)
で、
我が家の今朝の
太陽光発電システムさまのご様子
齢12歳であらせられます(●´д`)ノ

え?ださい?このモニターださい?
当時はこんなもんだったのよ(`・ω・´)
で、いまより
ばか高かったのですYO
正直、いまみなさんがつけてる
太陽光発電システムのモニタが
かっこよくてうらやましいです(笑)
なお、
早朝、まだ薄暗い時間なので
数値が低いけど、朝一番の早起きです。
12年間、一度も故障ナシ。
で、今回
いよいよ事務所にも
太陽光発電システムを
取り付けることにしました
ちなみに12年前に自宅に乗せた
太陽光発電システムは
3キロちょいです
じゃあ、今回は・・・・・・・・・・?
ということになりますよね。
私は相当悩みました。
悩んだといっても・・・・・・・・・・・
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント