こんばんは
BinO WAVEにDIYした家具を入れよう!
しかも作り手は
完全な素人の私!
そうですDIY女子です(汗)
以下の7品目を2月下旬までに完成させる、
それが私の「締め切り」です。
※作業当時2月中旬
テレビの棚
キッチン背面の棚
棚を2つ
書斎のデスク
木箱
あと・・アレですアレ
無事に缶のフタが開いたところで
板に色を塗っていきます。
今回、キッチンのカウンターが
けっこう大きいのですが・・・

2メートルあります(´・ω・`)
私の身長より高いです(笑)
結構重くて、
自分の非力さを実感しました((。-Д-)φううう
さて、
ヘコんでる時間があったら
手を動かしましょう。
サンダーでやすりがけをしたので

「エッチャン」で色を塗っていきます。

間違えた
「エッシャー」です

「エッシャー」最高です。
スイスイ色がぬれます。
厚塗りじゃないかって?
そんな細かいこと気にしません。

塗って、乾かします。
ウラは、表が乾くまで塗れません

塗って塗って、塗りまくります。
そうこうしていくうちに・・・・

足の踏み場がなくなりました。
私が倉庫から出られなくなる恐れが;

あーっはっはっは
あんたバカだねえ
顔とか書いてみた(´・ω・`)ショボーン
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~

「土地から探して家造りの
秘訣」メールセミナー(無料)を読む
BinO WAVEにDIYした家具を入れよう!
しかも作り手は
完全な素人の私!
そうですDIY女子です(汗)
以下の7品目を2月下旬までに完成させる、
それが私の「締め切り」です。
※作業当時2月中旬






無事に缶のフタが開いたところで
板に色を塗っていきます。
今回、キッチンのカウンターが
けっこう大きいのですが・・・

2メートルあります(´・ω・`)
私の身長より高いです(笑)
結構重くて、
自分の非力さを実感しました((。-Д-)φううう
さて、
ヘコんでる時間があったら
手を動かしましょう。
サンダーでやすりがけをしたので

「エッチャン」で色を塗っていきます。

間違えた
「エッシャー」です

「エッシャー」最高です。
スイスイ色がぬれます。
厚塗りじゃないかって?
そんな細かいこと気にしません。

塗って、乾かします。
ウラは、表が乾くまで塗れません

塗って塗って、塗りまくります。
そうこうしていくうちに・・・・

足の踏み場がなくなりました。
私が倉庫から出られなくなる恐れが;

あーっはっはっは
あんたバカだねえ
顔とか書いてみた(´・ω・`)ショボーン
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント