みなさま、こんばんは!
連休、楽しくお過ごしですか?

ブルースクリーン

と、いうわけで
フッツーの一般市民が
ごくごく平凡なソフトのインストールを行う場合
90パーセントの方は、
なんら問題なく終える作業なのでしょうけど



私がやると、ブルースクリーンが出ます(泣)

【ブルースクリーンとは?】
Microsoft Windowsにおいて、
オペレーティングシステムに何らかの異常が発生し、
深刻なダメージを負う可能性のある状態に陥った際
表示されるメッセージおよび、
その画面全体を指す通称。
青い背景に文字を表示させることからこの名がついた

byウィキペディアより・・・・


はい。
先日の続きです。

パソコンにソフトをインストールしてほしい

と頼まれて、やってみたんですが
ブルースクリーンが出た んですね、はい。


強制終了もできないので
超強制終了(電源落とし)で落としたら
ハードディスクから悲鳴が聞こえた・・んですね はい。

で、どうしたのかというと

フツーは
ここで、この選択があると思うんですね

作業中止、業者に出す

これが懸命。

ところがワタシには、もうひとつこの選択肢があります。

壊す覚悟で、挑む


人は何か大きなことを成し遂げるときには
良いことも悪いことも受け入れようという
「覚悟」が必要なのです!!!!

というわけで、
長時間拘束を覚悟
(さすがに壊すわけにはいかないので;)
地味に慎重に調べましただよ

PCはネットに繋げない
というかブルースクリーンのままだったので
活躍したのは、アイポ~ンでした(泣)
iphone5
ネットに繋がれば、いっくらでも調べることができるので
助かりました(T◇T)

しかもLTEが使えると、
むちゃくちゃ繋がるのが早いんです。
パソコンの光回線より早い。
ちっこい板のくせに、やりおるな、お主。

こ、これがLTEか と感動しますた


で、調べた結果。

ウィルスソフトとの兼ね合いがマズかった!
・・・らしい!(憶測)

このような最悪状況からウィンドウズを呼び戻す
「復活の呪文」も手に入れ
無事にソフトのインストールを完了できました。
もちろんパソコンは壊さずに(笑)


・・ところでDO●OMO様が
来年の2月にLTEより3倍?早い回線を出すそうですが
LTEよりももっと早いの?!(驚)
ひいいいい、もうついていけません;



かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む