暑さが人災になっている
アジアに広がるヒートアイランド
それは地球の熱ではない
私たちの暮らしの熱だ

・・・・という広告を
AsahiKASEI(アサヒ化成)さんが
出しています。
暑さが人災。
うーんすごい言葉ですね
なにげに・・・この暑さは
私たちの暮らしから出ている熱も大きな影響を与えていることも
昨年の夏の節電でガツンと知りました
昨年の夏は原発の影響や計画停電のこともあり
首都圏が例年にないくらい
死に物狂いでクーラー使用を控えたため
温度上昇が抑えられたそうです(何℃かは忘れましたが;)
夏の平均気温を、1℃下げるのには
百年単位でかかるそうなんですが
それをたったのワンシーズンでやってしまったのだから
驚くべき結果だと、
どっかの科学者さまがTVで話をしていました。
・・ (;´д`)ノところが熱中症という症状で病院に運ばれる方も
多い年でした(今年も、ですが;)
これは問題です・・
「人と森、共に生きる道はないのか?」
と、どこかでダレかが言ったセリフですが
弊社の「暑さ」対策も、
ちょっと考えなければなりません;
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント