
うっかり夜も更けて
またもや夜中更新です
小腹も空いてきましたので
パンでもかじりながら更新ですモゴモゴ・・
み、水・・、パサパサして喉詰まりおる
ということで
昨日の続きです。
「木の講習会」に行ってきまして
東大のエライ先生がみなさんの質問に
答えてくれましたYO
「強い家にするためには
やっぱり柱は太いほうがいい?」
という質問がありました。
先生のお答えはコチラです!
(うろ覚えの個所もあるため
言葉尻が違う恐れもあります)
お答え
「え?太いほうがいいかって?
まだそんなこと言ってるの?
(↑本当におっしゃった:汗)
まあ、確かに強いですよ、太いほうが。
それより気にしないといけないのは
構造とバランスなんだよね。
でも、
太い木は魅力的だよね。
いいんだけどさ、太くしたら
それに合わせて構造とかバランスを
ちゃんとやらないとね
そっちのほうが重要ですよね
要するに、強い家にするためのポイントは
バランスなんだよね。
木がどうこうじゃないんだよ。
だってさ、
太い木は重いよー?
落ちてきたら、最悪だよね、ひひひひ(笑った)
太い木が落っこちてきたらおっかないよねえ。
太くするならバランスも気を付けてください。
構造とバランスが大事ですよ。
木のせいだけにしないでくださいね」
・・・・・

バランスが大事というのは心得ておりましたが
やっぱり?
全体のバランスですね、バランス。
かたよった装備はよくないということでつね先生。
ということで
バランスが大切です。
明日は・・・・・・・・・・・・・・
「電気料金あがるけど、どうするべき?
ズバリ!エネファームでウホウホ編」
です。
うーん
でもこれはあんまり触れない方がいいのかも(汗)
でもやっちゃう(苦笑)
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント
コメント一覧 (2)
バランスといえば、、ワタクシの体型もバランスがとれておりまして・・・
B90位 W90位 H90位でつ(笑)
最悪だよね、ひひひひ(笑)
痩せたいけど・・・痩せません。ひひひひ(笑)
わが家ができてから、、、
毎日仕事が終わったらすっとんで家に帰り、娘とお風呂に入り、サイコーにお気に入りの居間で晩酌しながらの夕飯がとーっても美味しくって・・・痩せれません(笑)。
サイコーなわが家をつくっていただきありがとうございまーすヽ(^o^)丿
殿!こんにちはです(いつのまにか殿)
いえいえ、こちらこそ数多に存在するビルダーから
我が社を見つけてくださって
ありがとうございました(*´▽`)ノ
> バランスといえば、、ワタクシの体型もバランスがとれておりまして・・・
> B90位 W90位 H90位でつ(笑)
> 最悪だよね、ひひひひ(笑)
ひひひひ、大黒柱を自でいってるカンジですね殿!
頼りになりますね!
パーフェクトボディで家を支えてくださいませ!
ジェットバス最高ですよね。
最初、アクシデントで出なかったけど(;´д`)ノ
(自ら古傷に塩を塗る:笑)
あっでも
ジェットバス使ったら、
ウエストだけ細くなっちゃうカモですねー??
そういえば、姫さまは
お風呂あがりのフラガールダンス、
現在はどこでやってるんでしょう~