21日月曜日の金環日食
小田原は見事に雨でした・・・

東京では見れたようですね
肝心なときに小田原は雨。
(そこ、私のせいとか言いました?)

日食メガネを買ったのにー
という方もたくさんいらっしゃったことでしょう;
雨で・・・すみません(一応謝罪してみる・・;)

さて、昨日は
「木」についての講習を聞いてきました
東京大学名誉教授の天野先生の講義です、
はるばる東京まで行きましたYO

・ヒノキとスギはどっちがいいの?

・・・的なことや

・太い柱のほうがいいの?

・・・的なことについて
ズバリ解答をいただいてきましたYO
明日、あさっての更新で詳しくお伝えします。
私も「まったくその通りだ!」と共感しましたYO

よくお笑いになる先生でして、
つられ笑いしながら3時間聞いてきました。

それにしても・・・・・・・

まったくブログ更新していなかったにもかかわらず
1日の訪問数が3ケタという摩訶不思議。
むしろ・・・・
更新しないほうが訪問数が多いという
ステキなカンジでございます(笑)
生存確認に訪問してくだすった方、ありがとうございます;
このとおり本人は元気でございます。


この一週間ほど、個人的に滅入っておりました。
でつ
(正しくは結!滅!…今どうなってるの?まだやってるの?)

施設に逝ったりきたり・・・ シャレにならんな行ったり来たりで
Do@@moとSo@@@ankを行ったりきたりで
渡辺謙まで出てきて右往左往させられたという始末で
疲れました(苦笑)

・・ここで書くと誤解を生じる可能性大なので
ご関心ある方は、個人的に聞いてやってください(涙)

そこへ光もやってきて、
いま考える余裕ないんだけどと思ったんですが
もう全部やってくれるというので2秒で即決
インターネット環境が光になります ペカー

モデムやルーターはもちろん
タブレットも憑いてきます!!!
・・・いえ、付いてきます!!

す、すごいでつね
タイミングで随分待遇違うな;

というわけで・・・・・・・・・・

明日は

「ヒノキとスギ、どっちがいいの?」

についてお送りします!!


そして今日は
カードリーダー古いほうしか事務所になくて
NEX-3で使ってるスマートメディアが
読み込めないという面倒くさい事態



かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む