
こんにちは24日からきたワタシです。
21日のブログ書きますです
さて、
16日の太陽光発電システム
のお話の続きです
本日、またまたお邪魔してきました

シャー@に決定~
ありがとうございます
そしていつのまにか
御主人と藤原さんがメル友に
なっていたそうで(笑)
仲良くしていただきありがとうございます
というか、いろいろお察しするところ
たぶん・・・なんか
ありがとうございます、すみません;
(ワタシが不在と知ってでしょうか;)
余談ではありますが
ご子息さま
の昨年からの口癖が
「しんど ごじゃく」
と
「たいようこうはつでん」
だ、そうで(笑)
「なんでうちはたいようこうはつでんがないの?」
と
何度も何度も聞かれたそうです(笑)
く、くるしい(笑)
国からの補助金もいただき、
@@@の補助@は・・・(笑)でOKとなりましたので
いろいろと書類にご記入いただくんですが、
さて
太陽光発電システムを導入されますと、
@@発電所という名前がつきます
(今日知ったという情けないワタシ:(笑))
鈴木さんちだったら
「鈴木一郎発電所」 とか
加藤さんだったら
「加藤二郎発電所」 とか
あとは、
まったく名字と関係ないネーミングでも
OKなのだそうです。
プラレール発電所 とか(笑)
設置、楽しみですね!!
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~

「土地から探して家造りの
秘訣」メールセミナー(無料)を読む
21日のブログ書きますです
さて、
16日の太陽光発電システム
のお話の続きです
本日、またまたお邪魔してきました

シャー@に決定~

ありがとうございます
そしていつのまにか
御主人と藤原さんがメル友に
なっていたそうで(笑)
仲良くしていただきありがとうございます
というか、いろいろお察しするところ
たぶん・・・なんか
ありがとうございます、すみません;
(ワタシが不在と知ってでしょうか;)
余談ではありますが
ご子息さま

「しんど ごじゃく」
と
「たいようこうはつでん」
だ、そうで(笑)
「なんでうちはたいようこうはつでんがないの?」
と
何度も何度も聞かれたそうです(笑)
く、くるしい(笑)
国からの補助金もいただき、
@@@の補助@は・・・(笑)でOKとなりましたので
いろいろと書類にご記入いただくんですが、
さて
太陽光発電システムを導入されますと、
@@発電所という名前がつきます
(今日知ったという情けないワタシ:(笑))
鈴木さんちだったら
「鈴木一郎発電所」 とか
加藤さんだったら
「加藤二郎発電所」 とか
あとは、
まったく名字と関係ないネーミングでも
OKなのだそうです。
プラレール発電所 とか(笑)
設置、楽しみですね!!
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~


「土地から探して家造りの

コメント