こんにちは
30日の正午です

泣いても笑っても2011年はあと2日。
優先順位を決めて
やることはどんどんやっちゃいましょう!

年末は、車の交通量も増えます。
なにやら運転の荒いドライバーさんも
目立ってます

急ぐとも 守れスピード 車間距離

交通ルールを守り
譲り合いの心
クルマを運転しましょう。

あたらしい年を事故なく
むかえたいですね。

運転に あってはならない マァいいか

と、言うことで交通安全標語集から
お借りしました。

あっ
ちなみにツイッターで知ったんですが
小田原市は
歳末の交通安全強化にはいったようでつ。

ということは、おまわりさんも忙しく
出回ってるということでせうか??

さて

今日も住宅設備の使い方について
【おさらい】しましょう

キッチンの排水カゴですが
外して使わないでください。

え?当然よ?そんな使い方しないわ?

と思ってるかたが大半でしょうけど
一応、【おさらい】ですから

GET002

シンクから水があふれたら大変です。


ということで

まだまだ続きますキッチン編。



かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む