WEB上でこのようなカキコミを
みつけました。

9月21日の台風で、
小田原市には10万人に
避難勧告が出されていたのに、
避難所に避難した住民は
149人だったそうです。

10万人中149人しか避難しないって、
この市の住民は、
生きようってつもりがないのですかね?



ですって。

・・は~い、生きようってつもりがない(?)
99851名の1人です・・・

そんなこたないですよ

私は生きますよ!

避難勧告が
何時に出たのか忘れてしまいましたが
15時ごろだったでしょうか・・・
私はラジオで聞きました。
ちなみにPCラジオ。

暴風雨が酷くて災害放送が聞こえなかった
って方もいたそうですし
それに、停電してたので
テレビも見れなかったから
避難勧告が出てたことを
知らなかったという人もいます

ちなみに
私があわせていたラジオは
FM小田原。

3.11以来、
災害情報を聞くときはFMおだわらって決めてます

ちなみに78.7です。

FM横浜だと、カバーするエリアが広すぎて
ピンポイントで情報が入りません;

その点、FM小田原は
ピンポイントで情報をくれます。


避難勧告が分かっていたのに
ナゼ避難しなかったのか?というと
避難先の小学校の方が、川に近いから(爆笑)

それからもういっちょ
連合自治会名で避難地域を放送してたので
「足柄ってどこ?ウチじゃないよね?」
という大誤解が生じていました。

なんかいろいろお粗末よね。

今年2回目の避難勧告でしたが
こんなことちょいちょいあるワケないのに
なんか反省すべきこと
いろいろありますね・・・

でも避難勧告が出ると
リアルに「もめる」んですよね
「逃げる」「逃げない」で。

誰が言った言わないとか
避難勧告は指示じゃないから大丈夫だとか
非常事態に、
根拠のない「大丈夫だ」が飛び交います

・・・まあこういうことで
人間関係がもめてくるわけです(苦笑)

緊急時には、ラジオなどで
正確な情報をチェックするように心がけましょう。



かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む



ちなみに
小田原市が海抜マップを配ってたのを
ご存知ですか?

みなさまに聞いても
「えー知らない」
「そんなの回覧板でもまわってこなかったよ」
という反応ばかり。

・・・まさかΣΣ(゚д゚lll)
@”#$%&’な海沿いだけ配られたのか?!

という私の想像的中。
小田原のHPに
「海沿いから配りました」と書いてあった。


とりあえず笑っていいですか?(笑)