
さて、この時期になると気になること。
シロアリ。とかアリとか虫のたぐい。
シロアリ消毒には有効期限があります。
新築から5年

永久に効く
と思ってる方、
まさかいないっすよね?

勘違いしておられたら、
覚えてお帰りください。
有効期限があります

専門の方のアドバイスですと、
シロアリにやられ易い家は、
森や川の近くの内だそうです。
(あくまでも一例です)
良い環境の家でも10年に一度ぐらいは、
消毒した方が良いそうです。
最近は、檜やひば等の樹種を用いて
対応する方法もあります

かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~




おどかすわけではありませんが、
この数年は小田原、湘南地域も
シロアリの被害がひどいです。
ちょっと想像以上なので驚いています。
住まいを保つためにも、適度な時期に
再消毒が必要かもしれません。
それから、
あれ?変だな?これってシロアリのしわざ?
と思ったんだけど親戚のおじさんに見てもらったら
「ああ、これ、アリの仲間だよ問題ない」
と言われた。
だから大丈夫だと思った。
などという事例が増えています。
で、惨いことに・・・

まあ、たしかに
おじさんも間違ってないですよ?
アリの仲間のシロアリですが(汗)
ともあれ
ちゃんとシロアリの業者に見てもらってください。
コメント