日本経済新聞に載ってました。

家庭向け大型蓄電池が
今年の秋から販売スタートです。

蓄電池

画像は法人用の。

以下、日本経済新聞より抜粋

蓄電池を製造、販売する
エリーパワー(東京・品川、吉田博一社長)は
大型リチウムイオン電池の家庭向け販売を
今秋から始める。

東日本大震災後、家庭の安定電源として
引き合いが急増しているのに対応する。

太陽光発電パネルと組み合わせれば、
停電の影響を受けずに電気が使える。
家庭用電源として大型蓄電池を売り出すのは
全国でも初めてとみられる。




100万円って聞くと高いと思うかもしれないんですが
(安くはないよね;苦笑)

でも随分安くなったんですよ。

このような事態になったので
「蓄電」に
みんな注目してるんですが
すでに去年ぐらいから本格的に
蓄電スタイル住宅のコンセプト
が出てるんです よ

ただ、
価格がウン百万とべらぼうに高いので
みんな

「へえ~」「ふうう~ん」

という
雰囲気でしか見れなかった と思う(私もそのひとり;)


随分安くなったな

と感じました。

このエリーさんの蓄電ですが

太陽光発電の電気も蓄電OK
コンセントからも蓄電OK

だ、そうです。

しかもキャスター付きで
移動が簡単!!!(笑)

ただ、HPには法人用って書いてあったので
家庭用だと、ちょっとスペックが違うのかな???


一家に一台、いかがですか?

http://eliiypower.co.jp/家庭用の蓄電池


かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
バナー



「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む