おはようございます
です。
3月といえば卒業式。
新しい門出は喜ばしいことですね
門出といえば、私の母校、
箱根町仙石原中学校 といいます。
数年前に廃校になりました 少子化です。。。
廃校になってから、どうなったのかしらと
気にはなっていたところ・・・・・
・・・校門が。
仙中(仙石原中学校)の看板がないよ
母校が、
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」
のモデルになった、というのは知ってます。
ちなみに私の名前もアスカなだけに
いろんな方から聞かれますが、
アニメと私個人と一切関わりはありません;
で、とうとう・・・・・・・・・
私の母校が
第3新東京市立第壱中学校と
看板を変えられてしまいました(爆笑)
仙石原でエヴァンゲリオン関係のイベントを行うのは
3月12、13日と19~21日の計5日間みたいです。
母校がにぎやかになるのはいいことなので
どうぞみなさん、箱根仙石原へ足をのばしてやってください。
以下、コピーペースト情報です↓↓
ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTA 電力補完計画
in 箱根・第3新東京市立第壱中学校(仙石原中学校)
開催日:2011年3月12・13日(土・日)、19・20・21日(土・日・月祝)
時 間:10:00-17:00
場 所:箱根町 旧仙石原中学校 特設会場(どこだ特設って)
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地
お問い合わせ:03-3544-9144(平日10時~17時)
当日は、「仙石原中学校の会場」で
(?どこでやるんだ??正面玄関?校庭?)
トヨタのプリウスもエヴァ仕様?で登場するらしいです。
母校がどのようなにぎわいになるか興味あるんですが
たぶん私は行けそうにないので
見に行った方は、
ブログUPのご報告でも何でも
ご報告ください!! (笑)
詳しくは箱根町のホームページをご覧ください
http://www.hakone.or.jp
ちなみに電車では仙石原までいけません。
乗り換えが必要です。バスをご利用くださいまし。
たぶん「桃源台行き」というバスでOKだと思う。
ちなみに日産系では
リーフがエヴァンゲリオン化して箱根町の公用車として
活躍している模様。日産もトヨタもなんだかすごいですね;
箱根がこういうことになるとは、
誰も思っていませんでしたよ(笑)きっと
あれだよ、もうここまできたら
観光関連のスタッフはコスプレするとか、いかがでしょう(笑)
かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~
「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む
追伸
箱根は涼しいので、あまり薄着をしていかないほうがいい
と思います。よ。
調節できるような服装で~
コメント
コメント一覧 (4)
私の貴方の後輩です。
最近どうも仙石原中学に足を運んでいないので、まさかこんなになっているとは..知りませんでした。
多分、当日は最寄りのバス停付近で道案内をしていると思います(笑)
仙中の方にコメントいただけるとは!!
ありがとうございます!!
(後輩??先輩??す、すみません)
廃校になってから、私も気にはなっていたものの
一度も足を運んでいないので・・
まさかイベント会場になるとは(笑)
想像もしてませんでした。
道案内、とな?!
イベントに関わってらっしゃる??のでしょうか
3月の仙石はまだまだ寒いですので
暖かくなさって、がんばってください!!
先週の仙石原は雪が積もったようですね。
天候と道路状態が心配です。
来場者がその名のとおり
箱根に「補完」されないことを願います(汗)
文脈がぐちゃぐちゃでした。
私は最後の卒業生なので一番下の後輩です〜。
(今年から大学ですっ...)
イベントには関わっていないのですが、なんせ道路が不便なところですしバスも入り組んでいますからボランティアみたいなものです〜。
地震があったのでちょっと心配です。
いえいえ~大丈夫です
最後の卒業生だったのですね!
地震、こわかったですね;
ののさんは大丈夫でしたでしょうか・・・
無事に帰宅できましたか???
電話連絡も取りにくくなっているようなので
心配です。
小田原は非難する方で
道路が渋滞してます;