おはようございます。

今日からとうとう12月です。

何かと忙しない時期ですので

クルマの運転、自転車の運転などに注意しましょう~

自転車も夜間の走行時にはライトをつけましょう。

というか付けて下さいオネガイシマス(苦笑)


暗いと見えないんだよね、「いる」ことが。

なおかつ、結構なスピードで移動してるから

存在に気づいたときには

真横にイター! というカンジでビックリこわい(苦笑)


そんなわけで

御自宅のイルミネーションもいいんですが

自転車も点灯お願い申し上げ候。


というわけで本題です。

先日(というか先々月)、

いつもご贔屓いただいております秦野のS様邸の

面格子&シャッター取付のご依頼をいただきました

P1090140



















北側の林が分譲されまして。。

少々・・・いや少し、いやいやかなり?

近い!んですよ。北側の物件サマと;

そういった理由があり、面格子&シャッターのご相談を

いただきました。




そしてこちらは、ご長男・R君の宝物、プラレール。

小田急のロマンスカーです

P1090144





















ちなみにプラレールを置いてるダイニングテーブルは

アシストホームでオーダーメイド注文いただいたテーブルです

P1090143





















さすがオーダーメイドテーブル、大きい!

プラレールもガッツリ置けます。

チラリとうつっているイスもオーダー

P1090145

手前が埼京線で奥の2台が新幹線と湯布院の列車だそうです。

(教えてもらった:笑)




◆かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~(^□^)
バナー

キラキラ

「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む