
おはようございます!連休明けでございます!
本日はA様邸の上棟です、晴れてよかった!!
今日は上棟おめでとうございます♪
今朝の写真です↓既にレッカーが入ってます。

見てお分かりのように、これだけ大きな車両が入りますので
上棟を迎える前に再びご近隣へ挨拶へ伺います。
(一回目は地鎮祭のとき です)
このレッカー、いつも驚くんですが
狭い道が 得意 です。
軽自動車 よりも すごい かもしれない?(笑)
感動するくらいに小回りがきく。狭い道も楽々と入ってしまいます。
なぜ?
かというと・・・・・・・・・・・・・・・
普通の車は前輪だけ「舵」をとれますが
レッカー車は後輪も「舵」をとれる からなのです。
4輪が動いてる様子を見ていると、
まるで「生き物」です(笑)
レッカー車のスペックもさることながら
操縦している方の「腕」の良さもあるかもしれませんね。
前輪が右に向いてて、後輪があっち向いてるから
車体は・・・どっちに動くの??Σ(´д`;)??
車輪が動きすぎると ややこしや~
私の場合は
住宅を5~6棟ほど破壊しつつのレッカー操縦になりかねません。
(それは困る)
現在も上棟工事現場は進行中。
夕方には屋根も付く予定
◆かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~(^□^)


「土地から探して家造りの


























コメント