
時すでに8月29日ですが
日記帳の雰囲気で26日の出来事をお届けします。
トステム錦糸町にて講習会受けてまいりました。
こちらがトステムのビルです↓

外はガンガンに暑い日でしたが
講義室はキンキンに冷えまくっておりました(; ̄Д ̄)
冷えすぎて、腕痛い・・・
前半のフラット35のお話などは
気持ちよく聞いておりましたが
後半の構造計算部門の課長さまの講義の時間は
少々難しかったです・・
構造計算の計算は、ちと私には難易度が高うございましたが
ヒトの頭では計算しきれないので無理しないでください
と課長がおっしゃってました。確かに。
構造計算って、もう専門分野ですので
(これで飯を食うてる方もわんさかいる)
設計の先生とそういうソフトが必要でござんす。
弊社のお願いしている設計の先生も
先月、同じ講習をうけていらっしゃるので
宜しくお願い申し上げます。
休憩時間に、下のフロアーショールームを
ふらふらと見学しましたYO。
Aさまがおっしゃってた黄色い壁もありましたよー。
ふむふむこれですな、と思いながら実物見てきました。
黒いキッチンもディズプレイされてて
なかなかかっこよかったと・・個人的感想ですが。

小田原についたのは、8時すぎ。
こちらは、某駐車場です。月が見えてます。
1日停めても1000円という穴場駐車場。
場所は秘密(笑)聞いてください(笑)

帰宅後、飼い犬にかまれる・・・・(笑)
◆かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~(^□^)


「土地から探して家造りの




















コメント