おはようございます。
久しぶりの雨で暑さも和らぎホッとしますね

今年は熱中症で亡くなる方も多いほどの猛暑です。
高齢の方、小さいお子様は特に体調に気をつけてください。

情けない話ながら
ワタクシも熱中症のヘビーリピーター(?)ございます。
毎年、脱水症状になり病院で点滴を3時間頂く

しかも
必ず病院終わる間際に駆け込む迷惑な患者・・
婦長さんすみません

しかし2010年の私は違います
まだ点滴行ってません( ´_ゝ`)ノ ガッツ!

今年は特に暑かったので先生にいただいたアドバイスを
しっかり守っております(じゃあ今までやってなかったのね?)

ということで

僭越ながら熱中症のヘビーリピーターのカツマタが
経験を踏まえた予防方法なんぞを書いてみます。
今年はこの方法で点滴いらず、上手くいってます(今のところ:笑)

まあ、カンタンで初歩的なことなんですが
水分をちゃんととること。

これを、
まだ大丈夫かな 喉かわいたけどガマンしよう
と見くびっていると痛い目にあうのです。


熱中症の進行症状として、

1)暑くてだるい(これはだいたいみんな一緒ですが;)
  ↓
2)だるくて頭が重い・気持ち悪い
  ↓
3)だるくて頭がガンガン痛い・気持ち悪い・フラフラする
  ↓
4)平衡感覚がおかしい

日々の生活の中で、こんなカンジで緩やかに進行する場合と
運動などをしてるときには、いきなり
(3)へ、いく場合もあります。


(3)(4)の場合はいずれも病院にいったほうが得策です。
(4)平衡感覚がなくなると、もう自分ではどうにもなりません(笑)
これは電解質が足りなくなってる状態なのだとか。
私も検査をしたときに電解質がスッカラカンでした・・はは;
(よっぱらったみたいにグルグル目が回ります)

熱中症・脱水症状を防ぐ方法として先生に教わったのが
ポカリスエットなどの飲料を上手に使い分けなさい
とのこと。

ただし
水や麦茶代わりに常に大量摂取・ガバガバ飲むと、
糖分と塩分の取りすぎになる ので
注意が必要とのこと。

水分摂取として常に飲むものは麦茶などのほうがいいそうです。
で、一日に何回かポカリスエットを少し摂取すると良いそうで。
(もしくはポカリは薄めて持ち歩けといわれまして候)

そしてポカリよりも効果の高いドリンクが、あります。

OS-1(オーエスワン)といいます。

OS-1



1本だいたい200円ぐらい。
去年はドラックストアに置いてなかったのですが
今年は見かけますね~

【OS-1とは?】
電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液です。
軽度から中等度の脱水状態の方の水・電解質を
補給・維持するのに適した病者用食品です。


塩分は、ポカリスウェットの2倍以上です。
なので、
水の代わりにリットル単位で飲むと、
塩分取りすぎになります

味は、ポカリよりもしょっぱい感じ。
それ程汗をかいていなくって、体が塩分を欲していないときは、
しょっぱくてマズイと感じるかも。

OS-1はお医者さんの指示の元摂取してくださいと
注意書きがあります。
飲みすぎたから、即危険ということはないようですが
塩分取りすぎにはなります。
たぶん、飲んで「しょっぱい!」と感じた場合は
OS-1を飲むほどの、塩分を欲してない状態なのだと思います。

ちなみに
我が家の祖母は、ほとんど水分をとらないので
(ただしくは飲みたがらない:・・困ってます;苦笑)
OS-1がおいしいといって飲んでます;
ただし、湯のみに半分ぐらいしか摂取させません。


※ほんとうにひどい脱水症状のときや
 他に医療行為を受けて投薬されている場合などは
 主治医の指示に従ってください。


◆かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~(^□^)
バナー

キラキラ

「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む