おはようございます
自然派お掃除特集」的な
展開になってきた最近のブログですが・・

早いうちに暴露しておきます
・・すみません私はちっとも自然派じゃありません;

夜はエアコンに頼らなければ
眠れません~(T◇T;)あちー
今からこんなで、真夏が不安ですー

現代の家電技術バンザーイ!(意味不明)

さて、

「重曹」をお掃除に使ってみようかしら
と、早速買いに出かけた方はきっと疑問に思うことが
あるでしょう・・・

「重曹」には
大きく分けて天然物人工物があります。

明石の鯛

ちなみに私は「天然モノ」という響きに滅法弱いです。

 明石の鯛 とか
 うなぎ とか
 牡蠣 とか
 天然水 とか 
 
全部食べ物ですが、、、、(-公-、)



「重曹」ネタに戻りまして
調べてみました。わたくし。

「重曹」の天然物は
人工物より効果が高いといわれていますが、
天然物のほうが細かい粒子であるという以外は
どちらも品質に大きな差はありません。

とのこと。
なんだ、だったらどっちでもいいのかな
と思ってましたところ・・・・・

しかし
合成重曹はわずかにアンモニア臭がしてしまいます

なるほど。
ニオイがダメな方は天然の方ですね。

天然重曹はトロナ鉱石と二酸化炭素を反応させて
作り出します。
日本では重曹の元となるこのトロナ鉱石がとれないため、
食塩水から電気分解して水酸化ナトリウム溶液を取り出し、
二酸化炭素を反応させて作り出す方法が一般的です。


化学方程式を思い出しますな。
すいへーりーべーぼくのおふね だったっけ?

ではまた明日~(・▽・)ゞビシっ



かつまたもブログランキング参加中です
ポチっと投票していただけるとうれしいです~(^□^)

バナー

キラキラ

「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む