
おはようございます。本日これからカーテン設置で出かけます。
現在、監督待ち。
さて、週末、地鎮式に出席させていただきました。
初のお寺式の地鎮式に
少々緊張・・(汗)
祭壇セッティングは全てお施主様がテキパキと整えてくださいました。
すみません、何もお手伝いできませんでした(滝汗)
珍しい黒竹↓お父様が今日のために準備されました。
黒竹珍しい!!(と竹にピントを合わせるも、失敗)
心配していた天候も、少し降られてしまいましたが
なんとか大降りにならずに済みました。
雨女の私も汚名返上か?(調子に乗るな~)
お式は静粛かつ厳かに滞りなく整いました。
おめでとうございます。合掌
「ハナ」と言うそうです↓この絵札を撒いておられました。
で
あまりにきれいなので、お式が終了後に頂きました。
というよりむしろ拾ってきた・・;
ちゃんとお許しいただきましたYO
お守りにもなるとか!ををを!!



ポチっと投票おねがいします(^□^)
「土地から探して家造りの





















タマゴにお野菜にお酒に、たくさんに頂きまして、ありがとうございました。
おいしくいただきました。
黒ボルボかっこいいすね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
コメント
コメント一覧 (2)
ホームページを見させていただいていたら「これは!」とビックリしてコメントボタンをポチッとしました。
ひと段落ついてすこし安心しました。
これらさらにお世話になりますがよろしくお願いします。
先日はこちらこそありがとうございました。
良いお式でございました。
(お守りとしていただいた・・大事にしております:笑)
現在、湯山センセイと詳細を確認しつつ
一歩一歩進んでおります!
マッチ、貸してくださる素敵なご近所さんで
よい雰囲気の場所ですね♪
私どもも完成が楽しみです。
これからちょこちょことブログでご紹介させていただくかもしれませんが;
宜しくお願い申し上げます。