こんにちは、カツマタ思い切って

イメージチェンジしました↓

キャッツ 横浜そごう

というのは当然ウソで、

横浜そごうさんの入り口にあったマネキンです。

キャッツ 横浜 そごう

キャッツを応援してるのかしら

キャッツメイクのマネキンさんが御鎮座されてました。

というわけで

キャッツ横浜を観にいってきました↓

キャッツ 横浜

・・・雨女本領発揮。雨でした。

キャノン・キャッツシアター横浜の周辺には

今のところ、暖をとれそうな場所はありません・・凍える

(つまり何もない)

横浜駅周辺で軽食・お茶していくことをオススメします(笑)

キャッツシアター 中

ミュージカルの内容はここで書いても

クドイだけなので(笑)ふれませんが

ぜひ御自身にて足を運んで体験していただければ!

キャッツシアターの醍醐味は

劇場内の「ごみ」のディスプレイです(笑)

会場内が前面ゴミでディスプレイされています。

プレステやゲームボーイのゴミも見かけたことあります。

ちなみに、今回とてもラッキーなことに・・・

ステージから投げられた、花をゲットしました。


  ↓

キャッツ 花

劇中、役者さんが座席に投げるのですが

どこへ投げるかは・・・当日までわかりません。

ありがとう横浜キャッツ!

1本だけのラッキーカーネーションです

(勝手に命名:笑)

キャッツ ツリー

ミュージカルは難しいと思われガチですが

観るときの自分自身の人生背景・状況によって

とらえかた・感じ方が大きく変わる

いわば自分自身の鏡のようなもの、

面白い芸術です。

ちなみに

劇団四季さんのチケットも現在は特別価格に

値下げしてます。

劇場もピカピカ新品ですし観るなら今ですよ(笑)


余談:

キャッツシアターはトイレのマークもネコです。

キャッツ トイレ マーク

トイレの中の案内図にいたっても

ネコになっています↓

ちょっと写真じゃ見難いかも・・;

BlogPaint

設計のときに

「ネコでお願いします」

「ネコですか?!」

「ええ、ネコで」

と、打合せしたのでしょうか(笑)


ちなみに劇団四季さんの劇場のトイレは

混雑を予測して設計された、

とても良いプランです。(他では見た事がない)

出口と入口が別になっています。

順番待ち中、どこのトイレが空いたかも、

アナログですが扉のフダがピョコンと上がって

ひとめでわかります。




かつまたもブログランキング参加中です
バナー

キラキラ

ポチっと投票おねがいします(^□^)

「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む