
まもなくお引渡しのS様邸。
週末にカーテンの設置をしてきました♪
今回、お引越しと引渡しの日程がうまく噛み合わず
お引越し日の六曜 がよくないため(つまり仏滅)
カタタガエ的な処置として
本日ちょっぴり家具を納められました♪
↓
カタタガエ・・・とは
外出または帰宅の際、
目的地があまりよくない方角だった場合に
いったん別の方角へ行って一夜を明かし、
翌日違う方角から目的地へ向かって禁忌の方角を避ける。
今回のお荷物入れは、
正式にはカタタガエと呼ぶ名称ではありません(汗)
すいません名前忘れました。
(こういうのがあるのよ、と伝えたかったのですー)
つまり、
あらかじめ日の良い日(大安とか)に、荷物を入れて
引っ越しましたよ♪ということにしちゃうわけです。
縁起をかつぐワケです
カレンダーに書かれている六曜を見てしまうと、
スケジュールが決められず
六曜に縛られてしまうこともあります。
でも
引越しで一番重要なのは、ご自身やご家族のご予定です。ので



ポチっと投票おねがいします(^□^)
「土地から探して家造りの






ちなみに私は
おみくじなどは良い結果しか信じません~
コメント