雲こんにちは!

来週は大磯プリンスホテルにて

東京電力さん主催のオール電化フェアに参加します!



1832c811.jpg

IHは揚げ物が得意です。カラっとおいしく揚がりますヨ!


東京電力さんの案内ページはコチラ
http://event.tepco-cp.com/cgi-bin/denka/event-jyouhou.cgi?region=49

大磯プリンスホテルはコチラ
http://www.princehotels.co.jp/oiso/index.html


IHの選び方よくご質問されるのですが

本日は私個人の意見を・・・・・・・



現在、多くのメーカーが毎年モデルチェンジを行って

様々なスタイルのIHが発売されてきました。

標準モデルにプラスして

現在はオールメタル対応というのもめずらしくないモデル

で す が

オールメタルや最新機種のお値段は高い


そもそも、思うんですが

標準モデルで十分だと思うんですよね。

現在、標準モデルは本体10万以内で買えます。

ところがオールメタルになると本体20万に限りなく近い値段

もしくは25万ぐらいするものも

(どちらを購入しても工賃が別途発生します)



オールメタルにするくらいならば、

10万の標準モデルIHを買って、あと3万か4万でお鍋をIH対応に

買い換えたほうが使い勝手がいいです。

オールメタルと言えども、やはり対応タイプの鍋でないと

熱伝導にムラが出るとの報告が多々あります。

それに何と言っても合計14万ぐらいで済みます。

浮いたお金5万でどこか温泉旅行に一泊行けますよ。




そ う い う わ け で

何も最新機種を

ガンバッテ買う必要は・・・ぶっちゃけ そんなにない気がします。

(ご予算があるならばオールメタルや最新機種もいいと思いますよ!)




次回はIHでの鍋振りについて。

e1cc464c.jpg


・・・・どうしても鍋振りたい?




お問い合せはコチラからどうぞキラキラ
手紙お問い合せ


花かつまたもブログランキング参加中ですりんご
ここをクリックキラキラでぜひぜひ投票おねがいします(^□^)音符


「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む