
本日、劇場版ヤッターマン公開?
続けてドラゴンボールがまもなく放映。
アニメを実写版にするのが流行ってるんでしょうか;
そうしたら次回作は
ドラエモンとかピカチュウとかアンパンマンあたりを
実写版にしなければいけません!
巨大なアンパンを焼かねばならないね(一_一)
「ヤマザキ」さんとかが協賛するんでしょうかー
どんな映像なのか若干興味があるカツマタです。
さて、
妙な勧誘の電話が多いのは今にはじまったワケでは
ありませんが・・・
最近、妙に趣向をこらした電話が多いと思いませんか?
その勧誘電話の方法が
なんともイヤラシイ手段が多いんですよ!(イラっ)
今朝、朝イチで自宅にこんな電話がありまして・・・・
事務所じゃないんですよ!!
自宅にです。(よくあるんですが:笑)
アシストホームさんですよね?と何度も聞かれ
「私、渡辺と言います。
リフォームしたいんですが社長いらっしゃいますか?」
とおっしゃるんですね。
昭和のころからお付き合いさせていただいてるお客さまが
時々ご自宅にお電話かけていらっしゃるので
てっきりOBさまかと早とちりしたんですよ、私。
(ちゃんと私が聞けばよかったんですよ、エエ・・)
「ここは自宅になるため、資料等も手元にないので
折り返しご連絡させていただいてよろしいでしょうか?」
と伺ったら
「社長はそこにいませんか?」
と聞いてくるんですYO(人の話を聞いておるのか?)
仕方ないので
「本日は、どのようなリフォームをご検討されて
お電話いただいてますでしょうか?」
と伺ったら
「自宅のリフォームをしたくて」
とおっしゃるので
「社長はいま現場に出ておりまして、
自宅のどういったリフォームをご検討でしょうか?」
と伺ったら
「いや、どういうリフォームやってるのか
わからなかったんで電話したんです。」
とおっしゃるので
「ご自宅のどの部分のリフォームをご検討でしょうか?」
とさらに伺ってみたら
「自宅全体のリフォームです。あ、そうだ携帯の番号を教えますので
折り返し電話もらえますかね?」
という。
フルネームと携帯の電話番号をメモして、
すぐに社長に折り返し電話してもらったんですが・・・・
なんと
リフォームをしたい
ことはしたいんですが
リフォームの仕事をしたいみたいなんですね(そうきたか!)
つまり一種のセールスです。
しかも
折り返し電話をください とな?(怒)
・・・こんな
お客様を装った
卑怯な電話、
お天道様が許してもこの私が許さん!

カメハメハをお見舞いしたい気分でしたが
亀仙人さまに怒られそうなのでヤメておきました。
まーしかし、あの手この手と電話セールスの方法も
よく考えますよね。
おかげでこちらも鍛えられます。
脳トレですわ、脳トレ。
先日、ちょっと好印象だった勧誘電話があるんですが
「もしもし!私●●といいます!売り込みの電話してます!」
「社長さんと仕事のお話させてくれませんか!」
とおっしゃるのです。
これには驚きました。
変にコソクな言い回しなどでダラダラと長電話させる売り込み電話よりも
何の御用で電話いただいたのかが
ハッキリしているので
うーんすごいな とちょっと驚きました。
お問い合せはコチラからどうぞ




ここをクリック


「土地から探して家造りの







コメント