雲おはようございます。

今朝のニュースで見たんですが

ガスコンロの火が服に移り、

大ヤケドをした数学学者の方が・・・・

7911c615.jpg

私もガスコンロを使っていると、

袖元などヒヤっとすることがあります。

・・・ガスコンロに寄りかかって「あんこ」をこねていて

腹を燃やした親友も知っています(たびたびネタにしてすまぬ)

このとき、私は真横にいたのでほんとにこわかったんですが

火はあっという間に服に燃え移ります。





最近のガスコンロは、火がムダにボウボウ炎と出ることがなく

とてもスマートな火で(火が内側に向いてたり)使えるんですが

一昔前のガスコンロやご自宅で愛用されているガスコンロの多くは

ボウボウと火が上がってることもしばしば。


鍋のサイズとゴトクのサイズが合っていますか?

(鍋が小さすぎると火がまわってあぶないです)

汚れたフライパンで外が油汚れでギトギト、

火がフライパンの周りにまわってきやしませんか?

(これもとってもあぶないです)

袖のフリルがヒラヒラした服で調理してませんか?

(おしゃれは別でやりましょう)


これから買い替えや新築を考えている方は

IHキッキングヒーターもご検討されるといいかもしれません。

間違えた IHッキングヒーターです。

e104a20d.jpg


国民生活センターの調査によると

65歳以上の高齢者になると、

転倒や転落などの家庭内事故も多くなりますが、

死亡に通じる原因のトップは「やけど」ということが分かったそうです。

浴室で熱い湯を浴びたとか

着衣着火によるやけどが死亡原因のトップなのです。


火に慣れている方は

IHクッキングヒーターは使い慣れるまでが

ちょっと「おっくう」かもしれません。


しかし「食」は毎日のこと。調理も日常生活から切り離せません。

安全面を考えると、IHクッキングヒーターは

とても素晴らしい調理器具だと思います。


88fb18b6.jpg

最初にちょこっとガンバって操作方法を覚えれば、音頭管理も

間違えた 温度管理が得意ですので、

料理の腕がグーンと上がりますYO

841664c6.jpg


オールメタル対応も多くなりましたが

できればIH対応のちゃんとした鍋を使うのが よりベストです。

IHクッキングヒーターの性能が、より良く・正確に活かされます。

8b64d9b8.jpg


↑掃除も楽なのがIHの魅力ですドキドキ大




お問い合せはコチラからどうぞキラキラ
手紙メ ー ル を 送 る


花かつまたもブログランキング参加中ですりんご
ここをクリックキラキラでぜひぜひ投票おねがいします(^□^)音符


「土地から探して家造りの丸秘秘訣」メールセミナー(無料)を読む


チューリップ チューリップ チューリップ チューリップチューリップ チューリップ