雲太陽おはようございます。夏期休暇明けのかつまたです。

お盆はどのように過ごされましたか?

昨日はチョット涼しくなって一息付けましたネ。

12日は箱根から僧正さん(お坊さん)がいらして

盆のお経をあげていってくださったんですがビックリ発言が・・


「今年は暑くて、2度も網戸にして寝ちゃいましたよ」


?(´□`;)えー?!

・・そうでしたそうでした。箱根はめちゃくちゃ涼しいのです。

夜なんて、窓開けて寝られないくらい涼しいのです。

僧正さん、自慢じゃーありませんが小田原は毎日網戸で寝てますわ。

そういうわけで、

今年のうだるような暑さに嫌気がさしたあなた様は、

ゼヒ箱根にお引越しを!ステキな涼しさです。土地も安い!

・・・冬はステキに寒いけど。凍るけど。




ウサギかつまたもブログランキング参加中ですびっくり
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいしますm(__)mぺこり

現在324位です走る今朝、早々にクリックしてくださった方がたくさん

いらっしゃるようでこの数分で10ランク上がってました(すごい)

ありがとうございました!クラッカークラッカークラッカー


音量「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む



タイトルがヨドバシカメラとあるのに

話しが脱線してますが・・・

夏期休暇中にヨドバシカメラに行ってきました。

ただのヨドバシではありません!!!


アキバのヨドバシです!2度目(笑)

ドライヤーとハンズフリーイヤホンと骨電動ヘッドホンを

見に行きました。

前回、オイルヒーターを買ったときには

プロフェッショナルな助言をしてくれたヨドバシの店員さん。

(いきなり、ご自宅は鉄骨ですか?木造ですか?と聞かれた・・・)

今回も、的確なアドバイスをもらい

購入を決めたものと、購入をやめたものが(^^;)


骨電動をやめました。(マニアックですいません;)

完全に外部の音がシャットダウンされるノイズキャンセリングタイプは

ちょっと苦手なので(圧迫感というか袋詰めされた気分になる)

多少、外の音は聞こえつつ、しっかり聞きたいけれど

音もれしないものを探しておりました。

実際に骨電動を試させていただいたら、音はそんなに悪くないんですよ。

直接「脳」で音が鳴ってる雰囲気というんでしょうか。

(これは試してみないと実感できないと思います:笑)

で、普通に外部の音は聞こえてるんです。

脳内ではガンガンに音楽かかってるんですけどね。


し か し !重大な欠点が。

店員さん曰く、

現行商品は携帯プレイヤーの音源をかなり大きくしないと

満足できる音が出せない。電池消耗が大きいからあまりオススメできない。

とのこと。

手元の携帯プレイヤーを見たら、音量がMAXでした。

・・・これじゃ1時間持たないよ。



店員さん曰く 

同じ価格帯なら他にもいいものがあるからよく検討なさってください。

とのことでした。

押し売りもせず、視聴にお付き合いくださった女性店員さんでした。





次にみたドライヤーも女性店員さん。

いやーすごいわ。ドライヤーは買っちゃいましたけどね。

プレゼント用だったので、キバッテ(笑)最新のタイプがいいかな

と思ってたんですが、とにかく高い!高い!(/△T)

(ナショナルのあれですよ、アレ。)

店員さん曰く

いま普通のスタンダートなドライヤーを使ってるなら

何も最新でなくても十分実感があるでしょう。とのこと

無理に高い買い物をしなくてすみました(笑)



アキハバラのヨドバシカメラは、

やっぱり外国から来てる人が多かった気がします。

(前回、話しかけられてパニックになった私;)

ヨドバシカメラの店員さんが、一生懸命英語で説明してました。

なんか電源がどーたらこうたら言ってました。?

マニアックな日本人以外に海外も相手にしなきゃならないんだから

すごいですよねー




今回はお盆休み中なので(?)着ぐるみを着た?コスプレ?してるヒトが

駅にいました(笑)

なんとピカチュウです。

このピカチュウなんですが、中身は立派なオジサン!!!!!!(笑)

哀愁漂う、丸い背中の写真を撮ってきたんですが画像はカメラの中。

正面からはとてもじゃーアリマセンが、撮れる勇気ナシ!!