太陽おはようございます。かつまたです。

今朝のニュースでご存知の方も多いかと思いますが

電気料金が来年から値上がりするそうです。

歓迎できることではありませんが、やむを得ないです。

96aa35bd.jpg

↑スタッフが描いてくれました;井伊直弼(中村梅雀さん)。似てる?





と、いうわけで出来ることをしましょうびっくり



もうウルサイほど言われていて、皆さん重々承知かと思うんですが

エアコンの設定温度。

過激な温度設定してませんか?

そこのお父さん、クーラー23度設定にして

羽毛布団かけて寝てたりしませんか?



だからといって、クーラー我慢して

熱中症になってしまっては、困ります。

特にご高齢の方は自律神経のコントロールが上手くできませんから

(汗をかくとか、体温コントロールが上手くできなくなる)

室内温度を適度に管理してあげないと

熱中症にかかりやすいです。



エアコンを効果的に使用する方法として

シーリングファンを一緒に使うのもいいと思います。

これはサーキュレーション効果といって

室内の空気を対流させて、温度のムラをなくします。


0c38cfd1.gif



74c7c7ac.gif


どこのお宅にもシーリングファンがあるとは限りませんので

扇風機で代用してもOKかと。


事務所にいらしたことのある方はみたことあるかと思いますが、

我が社は、冬でも扇風機回してることがあります(笑)

サーキュレーション効果をねらってたワケです。

(というか事務所なんだからシーリングファン、付けなさいよ;)



ウサギかつまたもブログランキング参加中ですびっくり
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいしますm(__)mぺこり


音量「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む