雨おあひょうございます。

おはようございます・・の入力間違えです。最近多い。パソコン

東京電力さんの名刺です↓ 遠近法の間違いじゃアリマセンっ!

右の小さい名刺が、本来のサイズ(笑)
6eedb9ce.jpg

7月より、アシストホームの担当をしてくださるNさんの名刺。

今朝、貰いました。大爆笑ものです。やるな、お主(??;)


「篤姫」観てらっしゃるそうで、お仲間ハッケーン!テレビ

「アシスト情報館」に載せた

一橋派と紀州派の画像↓に喜んで下さりました(笑)

49744adf.jpg


私も大奥と同じで慶福さま派ですが、

すぐに慶喜さんになっちゃうんですよね、確か。



話 し は 変 わ っ て 



「アシスト情報館」(定期発行誌?紙?)で

間違えがあったことを昨日お伝えしました。が

間違った箇所のある本文はこちらになります↓↓


地震などの災害による断水時には

エコキュートタンク内の湯水(3ℓリットル

を非常用の生活用水として使えます。

(飲用は避けて下さいね)

災害時ライフラインの復旧は電気が一番早く、

阪神大震災の際も多くの方々の生活に役立ちました。



間違い:(3ℓリットル)→正しくは:(300リットル)


(?□?;)さんりっとる じゃ、ペットボトル2本分しかないよ・・

なんて小さいタンクなんだ・・。有り得ない。

ちなみに間違えを教えてくだすったのは

郵便で届いて、すぐに開封して読んでくださったAさんでした。

すいません、ありがとうございます。(/△`;)

また、よろしくお願いします。(また やるつもりか・・)


追伸:時々読んでくだすってる三鷹の設計T先生

   お元気ですか?

   ・・三鷹だけにネコバスに乗って通勤してるんですか?やっぱり


ニワトリニワトリかつまたもブログランキング参加中です。
1日、一票しか票になりません音符(^^)
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいしますm(_ _)mぺこり


「土地探しと家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読んでみる方はコチラ