雲おはようございます、かつまたです。

懲りずに昨夜、「蒸しパン」を作りました。
今度は、心改め正確に分量を計量してつくる予定でした。





が!


蒸し器が 壊れた ?(´□`;)作る以前の問題発生!

9492b60e.jpg

↑我が家の蒸し器は、これによく似た「木製」の取っ手です。

昨夜、使おうと思って持ちあげたときに

外れました。(そして鍋は落下・・)

熱湯が入っていなくてヨカッタです(´・_・`;)ヒヤッとしました。



ガスコンロの火を、強火で使うと

結構「まわる」んですよね。鍋に
824fc02b.jpg

この取っ手が長年 火炎にアブられて、退化してまして。

取っ手が危なくコゲてる鍋がいくつかあります。

直径30?ぐらいの鍋が我が家的には使いやすいサイズなので

頻繁に使うんですが、30?鍋を

強火で使用すると かなり、火が外側に「まわる」んです。

(※これは17年前のガスコンロです。現在のガスはもっと良くなってます)

「だったら強火で使わなければいいじゃないか」と思うんですが

強火カーッツとやらなければならない調理もあるようでして。

(だから、急いでるとかではありませんのよ)



(´・_・`)私の場合はレシピにある「強火」の指示さえ

無視することが多いです。(だから失敗するんデスネハート



「オール電化推進パートナー」と謳いながら
まだガスコンロな我が家。
のっぴきならない事情があって まだIH導入ができません。
できるものなら切り替えたいという思いはあります。

ガスの良さ・IHの良さ どちらもそれぞれ良い部分があります。
ガスを一方的に否定するつもりもないし
IHじゃなきゃこれからはだめだわと固着するつもりもありません。
(それでいいのか?オール電化推進パートナー;)

使い方や日常のスタイル(調理用途)などから選択する
必要があると思います。



パンダかつまたもブログランキング参加中です。
1日、一票しか票になりません(^^)ジョッキ
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいしますm(__)mぺこり


「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む