
電子ピアノ、こんなのがあります。
ピアノの基本を大切にした音とタッチ。
シンプルな機能とデザインのスマートな電子ピアノです。
弾きたいときに気の向くままに。
というキャッチコピーの「ヤマハP85」
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/p-85/
本体が5万ぐらいで脚が1万2千円くらい。ペダルが7千5百円。
ヤマハのホームページに
自分にあった楽器を見つける というページもありました。
http://www.yamaha.co.jp/product/epiano-keyboard/find/index.html
ちなみにお部屋にピアノを置いた場合のシュミレーションが
できるページも↓
http://www.yamaha.co.jp/product/pi/simulation/
知人の高校生のお嬢さんがバリトンサックスを吹奏楽部でやってます。
先日そのバリトンサックスを
落っことした。 と言ってました。
修理代が恐怖です。 と言ってました。・・・ワカル(_ _;)
私は自分のフルート落っことして、修理に5万払ったことあります。
あれにはいろんな意味で(特に値段に)泣けました・・・・・。
彼女のバリトンサックスは
どうやら学校の楽器のようですが、あれって修理代は
ダレが負担するのかしら??
コメント