太陽おはようございます。
180b80cc.jpg

27日に南足柄文化会館で行われた
足柄ウィンドオーケストラさんの定期演奏会に行ってまいりました音符
今回、家づくりでご縁ができたT様ご夫妻の奥様が
出演されてます。

T様とは前日の26日に家づくりのお打合せがあったので
事務所でお会いしました。

「今日は3時半から楽器積み込み(トラック)なので
 雨が降りますよ!!」


と奥様が意味深なことをおっしゃってました。
どうやらメンバーの中に雨雨男さんがいらっしゃるようなのですが・・

ははは・・まさかネと思ってたら

26日、3時過ぎ・・本当に雨降ってキタ!!


すごい・・すごいです(;´・_・`)あんなに天気よかったのに!
かなりの「雨パワー」の持ち主と思われます。


は な し は 戻 っ て 、

27日の演奏会は、久しぶりに吹奏楽の生演奏を楽しませていただきました。

ユンフォニュームを演奏しているお姿も
遠くから見ておりましたよー

・・あれ?「Euphonium」カタカナだと
どうやって書けばいいんでしょうか・・・
ユーフォニアム、ユーフォニウム、ユーホニューム(´・_・`;)??

ま、まあいいか。いや、すみません真面目にワカリマセン。


初演の組曲は南足柄を題材にして書き下ろしていただいたとか。

a5095d9f.jpg

↑このプログラムノートは先生が書かれたのかしら??

先生の指揮も、久しぶりに拝見し、ものすごく懐かしかったです。

相変わらず、燕尾服はお召しにならないのデスネ・・(笑)

後半に「白」にお召し換えされるのも、

私が教わっていたときと同じで

そうだったなあ・・といろんなことを思い出しました。


最後のアンコールはチキチキバンバン音符

会場の皆も一緒に手拍子参加のフィナーレで、とても楽しい1日でした!




パンダかつまたもブログランキング参加中です。
1日、一票しか票になりません?(^^;)
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいしますm(__)mぺこり



「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む