太陽
おはようございます。

だんだん暖かくなってきたので、
以前ブログに書いた

ジョッキ瓶ビール VS ジョッキ缶ビール どっちが旨いか?

をやってみました。

用意したのはキリンラガー。同じ品柄。

44f1d61b.jpg


公平な判断のため、

・ 同じ温度にて半日保管(冷蔵庫だけど;)

・ 冷蔵庫内では縦置きにて保管

・ それぞれ別々のグラスに注ぐ

・ 数人で飲み比べました
(*^-^*)音符


・・・まるで小学校の自由研究です。(笑)


8a4014db.jpg


前に仕事でア○ヒビールの工場にお邪魔したことがありまして
スタッフさんが
「瓶も缶も中身は同じです。」
とおっしゃっていましたが・・・

且_(゚◇゚;)ノ゙ びっくりはてな


飲み比べた結果。
なぜか瓶ビールのほうがおいしく感じましたキラキラ


なぜはてなはてなはてな


試飲結果の感想、以下に書きます(もう、自由研究のノリです;)

・ 瓶ビールの方がスッキリした飲み口
・ 瓶ビールはサラっとしてる
・ 瓶ビールの方が冷えてる気がする

・ 缶ビールはなんか重たい感じ?
・ 缶ビールはなにかニブイ味がする


しつこいようですが、それぞれ別々のグラスに注いでいます。
缶の品質が改良されているから、缶くさいことはないと
思っていたんですが・・・・・

味覚には個人差がありますので、あくまでも
私たちが試した結果です(^^;)

よかったら皆様もお試しください(え?面倒?)


最後にひとこと。

飲み比べは、ビールを飲んだ気がしませんでした(笑)


ちなみにドイツと言えばビールジョッキですが、
エコの国でもあるドイツでは、
「ビールと言えば瓶ビール」なのだそうです。

ビール市場の約90%が瓶ビールで、
使用済みの瓶は回収・洗浄され、
40?50回まで再利用されますクローバー


・・・ドイツと言えばケルン大聖堂でしょう!

カエル←これはケロヨン。


かつまたもブログランキング参加中です
ここをクリックキラキラでぜひ投票おねがいします。(^^)太陽



「土地から探して家造りの秘訣」メールセミナー(無料)を読む